投稿日: Mar 20, 2019
Amazon独自の開発手法が学べるワークショップなどの豊富なコンテンツを通じて、未来のユニコーン企業を目指すスタートアップの創業や成長を支援
Amazon.com, Inc.の関連会社であるアマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社(以下、AWSジャパン)は、スタートアップの創業者やエンジニア、未来の起業家、スタートアップ支援者向けのイベント「AWS Startup Day 2019 Tokyo」(以下、本イベント)を 2019 年 3 月 27 日(水)に東京都品川区にある Amazon Fashion 東京 撮影スタジオにて無料で開催します。
本イベントは、企業の成長につながるアイディアを凝縮したイベントです。起業家が続々と増える日本では、イベントの規模を昨年から 2 倍に拡大し、今後数年以内の起業を目指す方、創業から日の浅いアーリーステージのスタートアップの方を主な対象として開催されます。国内外のスタートアップによる AWS の支援プログラムの活用事例、人工知能や機械学習などの注目技術の最新動向、金融や自動車業界などにおける業務知識を紹介する講演に加えて、Sansan株式会社の CTO(最高技術責任者)や、AI 領域のスタートアップの VAAK株式会社の CEO、また、注目の海外企業の CTO を招聘した基調講演や、ベンチャーキャピタリストによる講演、ワークショップ、参加者同士のネットワーキングの機会などを用意しています。
注目が著しい人工知能や機械学習などの技術を実際に活用をしている先進的なスタートアップ企業が登壇し、スタートアップが実践的かつコスト効率高く使いこなすための秘訣を紹介するブレイクアウトセッションなども行われます。そして、モバイルアプリおよびウェブアプリの作成、設定、実装を容易にできる AWS Amplify を使って 2 時間でサービスのプロトタイピングを体験するワークショップや、新製品の企画の際に最初にプレスリリースを書くといった Amazon 独自の開発手法を学ぶことができる「デジタルイノベーションプログラム」に基づいたワークショップなどを通して、ビジネスとテクノロジーの両側面から、スタートアップの成長に役立つ知識や体験を提供します。
AWS は創業当初よりスタートアップ支援に力を入れており、グローバルでは、Airbnb, Lyft や Slack など、勢いのあるスタートアップにも利用されています。日本を含む世界中で、AWS クレジット、トレーニング、サポートなど、リソースへのアクセスを提供する AWS Activate や、EdTech 分野の起業家が安全かつスマートで、費用対効果が高いスケーラブルなソリューションを構築することを支援する AWS EdStart といったスタートアップ支援プログラムを提供し、日本でも 8 年以上にわたって、スタートアップコミュニティを支援し続けてきました。2018 年 10 月には、スタートアップ支援施設「AWS Loft Tokyo」をオープンするなど、起業家や開発者が挑戦できる環境作りを強化しており、本イベントもスタートアップ支援の取り組みの一環となります。
本イベントの開催概要は以下の通りです。
【開催概要】
日時: 2019 年 3 月 27 日(水) 10 時〜19 時 (9 時 30 分開場)
会場: Amazon Fashion 東京 撮影スタジオ (東京都品川区東品川 4 丁目 13-34)
定員: 600 名
オフィシャルサイト: https://aws.amazon.com/jp/startup-day/tokyo/
入場料: 無料 (事前登録制)
※本イベントのセッションやスケジュールは、予告なく変更になる場合があります。
アマゾン ウェブ サービスについて
アマゾン ウェブ サービス(AWS)は 12 年の間に、世界で最も包括的かつ幅広く採用されたクラウドプラットフォームになっています。AWSは、米国、オーストラリア、ブラジル、カナダ、中国、フランス、ドイツ、インド、アイルランド、日本、韓国、シンガポール、スウェーデンおよび英国の 20 の地理的リージョンにある60 のアベイラビリティーゾーン(AZ)において、コンピューティング、ストレージ、データベース、ネットワーキング、分析、ロボット工学、機械学習および人工知能(AI)、モノのインターネット(IoT)、モバイル、セキュリティ、ハイブリッド、仮想現実(VR)および拡張現実(AR)、メディア、ならびにアプリケーション開発、展開および管理に関する 165 種類以上の十分な機能を有するサービスを提供しています。AWS のサービスは、アジリティを高めながら同時にコストを削減できるインフラエンジンとして、急速に成長しているスタートアップや大手企業、有数の政府機関を含む数百万以上のアクティブなお客様から信頼を獲得しています。AWS の詳細については以下の URL をご参照ください。
https://aws.amazon.com/
Amazonについて
Amazonは4つの理念を指針としています。競合他社ではなくお客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexaなどは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービスです。
報道関係からのお問い合わせ先
アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
広報担当 野見山、河村
Email: awsjp-pr@amazon.com