Amazon EC2 M8g インスタンスが AWS 欧州 (ロンドン) で利用可能に

投稿日: 2025年2月10日

本日より、Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) M8g インスタンスが AWS 欧州 (ロンドン) リージョンで利用可能になりました。これらのインスタンスは AWS Graviton4 プロセッサを搭載しており、Graviton3 ベースのインスタンスよりも最大 30% 高いパフォーマンスを発揮します。Amazon EC2 M8g は一般用途のワークロードに特化したインスタンスです。利用目的としては、アプリケーションサーバー、マイクロサービス、ゲームサーバー、中規模データストア、キャッシュフリートなどがあります。これらのインスタンスは、CPU 仮想化、ストレージ、およびネットワーク機能を専用のハードウェアとソフトウェアにオフロードして、ワークロードのパフォーマンスとセキュリティを強化する AWS Nitro System 上に構築されています。

AWS Graviton4 ベースの Amazon EC2 インスタンスは、Amazon EC2 で実行される幅広いワークロードに最高のパフォーマンスとエネルギー効率をもたらします。これらのインスタンスは、Graviton3 ベースの Amazon M7g インスタンスと比較して、インスタンスサイズが大きく、最大 3 倍の vCPU とメモリを備えています。AWS Graviton4 プロセッサは、AWS Graviton3 プロセッサに比べて、データベースでは最大 40%、ウェブアプリケーションでは 30%、大規模な Java アプリケーションでは 45% 高速です。M8g インスタンスには、2 つのベアメタルサイズを含む 12 種類のサイズがあります。これらは、Amazon Elastic Block Store (Amazon EBS) に最大 50 Gbps の拡張ネットワーク帯域幅と最大 40 Gbps の帯域幅を提供します。

詳細については、Amazon EC2 M8g インスタンスをご覧ください。ワークロードを Graviton ベースのインスタンスに移行する方法を調べるには、AWS Graviton Fast Start プログラムPorting Advisor for Graviton をご覧ください。使用を開始するには、AWS マネジメントコンソールをご覧ください。