下記の AWS パートナーネットワーク Certification Distinction ロゴ使用ガイドラインは、AWS が AWS パートナーネットワーク(以下「APN」)プログラムの一部としてパートナーに使用を許可している APN Certification Distinction ロゴ(以下「APN パートナーロゴ」)の使用を、資格のある APN 参加者が希望する場合のためのものです。このガイドラインには、APN 固有ではない商標の使用に関するガイドラインは含まれていません。例としては Amazon Web Services の商標がありますが、そのガイドラインについてはこちらをご覧ください。全体的な AWS ブランドの使用に関する詳細については、AWS 商標使用ガイドラインをご覧ください。下記の要件が自社のビジネスケースに具体的にどのように適用されるかが不明な場合は、AWS 担当者にお問い合わせください。

この要件は、貴社の製品やサービス、広告クリエイティブ、またはプロモーション素材(例: ウェブサイト、販売資料、注文フォーム、バナー広告、E メールニュースレター、印刷物、その他の広告)において、貴社が APN の下でのパートナーであることを示す要素のそれぞれに適用されます。
APN Certification Distinction を取得するには、AWS 認定試験に合格するなど、特定の認定要件を満たす必要があります。50 以上の AWS 認定を取得した APN 企業のみが、APN Distinction を使用できます。
APN Certification Distinction は、貴社が 50 以上の AWS 認定を達成した APN 企業であることを関連付けてを示す場合にのみ、使用が許可されます。この区別は譲渡できません。
APN のオンライン規約に示すように、APN Certification Distinction ロゴを使用する資格を持つパートナーには、そのロゴの最新バージョンを自身のウェブサイトやパートナー自身のオフライン素材(例: 印刷物、郵便物、その他の文書)において、パートナーが本プログラムに参加していることを示すことのみを目的として使用するための、非排他的な、全世界での、ロイヤルティフリーの、取り消し可能なライセンスが付与されます。パートナーは、AWS が要求することができる資料において、APN Certification Distinction を遵守しながら改訂する必要があります。
APN Certification Distinction は、次のような暗示または提案のために使用することはできません。
- 達成していない、または所有していないレベルの認定を取得したとすること
- お客様と AWS の間に、パートナーシップ、ジョイントベンチャー、その他の関係が存在しているとすること
- AWS がお客様のサービスを推薦または推奨しているとすること
APN Certified Disctinction ロゴはウェブ、E メール、印刷した販促資料に使用できます。下記のウェブ、E メール、イベント資料向けに推奨される配置を参照してください。

APN Certification Distinction は、次のような APN Certification Distinction ロゴ使用ガイドラインに従って使用および複製する必要があります。
AWS Certified Partner ロゴは変更されていない状態で、紛らわしいパターンや画像のない白または非常に明るい色を背景にして表示する必要があります。ロゴの下には適切なタグラインを配置します。
APN Certification Distinction ロゴの使用方法の右側にある例を参照してください。

APN Certification Distinction は、承認済みの図柄からのみ複製することができ、他の方法や形式で複製することはできません。また、未承認のキャッチフレーズ、略語、翻訳などの方法を含むいかなる改変もすることはできません。
APN Certification Discintion は、AWS の製品またはサービス (またはその両方) を否定的に表現するために使用してはなりません。
APN Certification Distinction は、単語、他のロゴ、アイコン、グラフィックス、写真、スローガン、数字、その他のデザイン要素を含むいかなる他の記号とも組み合わせることはできません。
APN Certification Distinction ロゴが使用できない場合の下部にある例を参照してください。

APN パートナーロゴを使用する場合、すべてのパートナーは、AWS 商標使用ガイドラインと併せて、以下の一般的なガイドラインに従う必要があります。
- 常に貴社の存在が中心になるようにしてください。APN パートナーロゴを自社のロゴよりも目立たせてはなりません。E メールや郵便物によるキャンペーンにおいては、その通信内容が AWS からではなく貴社からのものであると明確に示す必要があります。加えて、E メールの件名行やダイレクトメールの外装で AWS に言及してはなりません。禁止されているブランドの使い方。AWS のいかなるブランドも(APN パートナーロゴを含む)、Amazon または AWS、その製品またはサービス、またはパートナーを蔑むことを目的として、Amazon または AWS の信用を下げる、傷つける、または損なう形で(これに該当するかどうかは AWS の単独の裁量で判断するものとします)使用してはなりません。
- AWS は貴社のプロモーションのスポンサーではありません。貴社による AWS のブランド(APN パートナーロゴを含む)の使用が、貴社のプロモーションの正式なビジネスパートナーまたはスポンサーとしての関係を意味するものであってはなりません。
- 「Amazon Web Services」は当社の名称です。貴社がこの 3 語から成る当社の名称を引用する場合は、各単語の先頭文字および短縮形を必ず大文字で表記してください。「Amazon Web Services」と「AWS」以外の形式では使用できません。「Amazon」の先頭文字は必ず大文字で表記してください。ただし、当社のウェブサイト www.aws.amazon.com を指す場合を除きます。
- 貴社が提供するのは、アマゾン ウェブ サービスをベースとするソリューションです。貴社は AWS ウェブサイトを直接宣伝してはなりません。AWS サインアップページへのリンクを掲載しないでください。AWS 製品ページへの偶発的な参照は、貴社のサービスの機能について説明するときに必要であれば許容されます (例: Amazon S3 でのバックアップが可能な製品のページに、Amazon S3 製品ページへのリンクを掲載する)。AWS URL を使用するときは、AWS 商標使用ガイドラインにも従うものとします。AWS URL への言及は、AWS から要請されたときに削除するものとします。
- URL リンク。「AWS」 や AWS の商標のいずれかを貴社の URL 内で使用してはなりません。例えば、「www.acme-aws.com」という URL は、AWS のブランドまたは商標の使用という観点からは許可されません。許可される例としては、「www.acme-software.com/aws」があります。AWS は、このガイドラインに違反している URL リンクの削除を要請することがあります。
- ロゴの改変: 貴社は、当社の商標使用ガイドライン(http://aws.amazon.com/co-marketing/#logo-program)に従う必要があります。当社の商標は、いかなる方法でも改変してはなりません。
APN Certification Distinction の承諾は、これらのガイドラインの利用規約へ同意することを意味します。また、お客様の AWS 認証プログラムアグリーメントへの同意を再確認するものです。AWS は、これらのガイドラインおよびこのプログラムの性質を、独自の裁量によって変更する権利を有するものとします。