Amazon EC2 インスタンスを共有テナンシーから Dedicated Host に、またはその逆に移動するにはどうすればよいですか?
最終更新日: 2021 年 3 月 3 日
Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) インスタンスを共有テナンシーから Dedicated Host に移行したいと考えています。
- または -
Amazon EC2 インスタンスを Dedicated Host から共有テナンシーに移行したいと考えています。
簡単な説明
共有テナンシーは、仮想プライベートクラウド (VPC) で起動する Amazon EC2 インスタンスのデフォルトテナンシーです。仮想プライベートクラウド (VPC) のデフォルトテナンシーをデフォルト (共有) から Dedicated Host に変更できます。
解決方法
共有テナンシーから Dedicated Host に EC2 インスタンスを移動する
Amazon EC2 Dedicated Host は、Amazon EC2 インスタンス容量を備えた、お客様専用の物理サーバーです。Dedicated Host では、Windows Server、Microsoft SQL Server、SUSE、Linux Enterprise Server など、既存のソケット単位、コア単位、または仮想マシン単位 (VM) のソフトウェアライセンスを使用できます。
Dedicated Host では、共有テナンシーよりも高いコストが発生し、バースト可能なインスタンスタイプはサポートされません。Dedicated Host の料金と互換性のあるインスタンスタイプの詳細については、Amazon EC2 ハードウェア専有インスタンスを参照してください。
開始する前に、Dedicated Host の制限と制限を確認してください。
インスタンスを共有テナンシーから Dedicated Host に移動するには、以下の手順に従います。
- 既存の共有テナンシー EC2 インスタンスの Amazon マシンイメージ (AMI) を作成します。
- (オプション) 同じプライベート IP アドレスを維持するには、AMI の作成完了後に共有テナンシーで実行されている既存の EC2 インスタンスを終了します。インスタンスにインスタンスストアボリュームがある場合は、Amazon Elastic Block Store (Amazon EBS) ボリュームにデータをバックアップしてください。カスタムプライベート IP アドレスの詳細については、「Amazon EC2 インスタンスにカスタムプライマリプライベート IP アドレスを 割り当てるにはどうすればよいですか?」を参照してください。
- Amazon EC2 コンソール、AWS コマンドラインインターフェイス (AWS CLI)、または AWS Tools for Windows PowerShell を使用して Dedicated Host を割り当てます。
- ステップ 1 で作成した AMI から Dedicated Host に EC2 インスタンスを起動します。
- (オプション) ステップ 2 でインスタンスストアボリュームを EBS ボリュームにバックアップした場合は、EBS ボリュームを新しいインスタンスにアタッチします。
Dedicated Host から共有テナンシーに EC2 インスタンスを移動する
共有テナンシーは、VPC で起動される EC2 インスタンスのデフォルトテナンシーです。共有テナンシーは Dedicated Host よりも経済的で、スポットインスタンスやバースト可能なインスタンスタイプをサポートできます。共有テナンシーでは、ライセンス持ち込み (BYOL) モデルを使用するインスタンスはサポートされていません。共有テナンシーの料金と互換性のあるインスタンスタイプの詳細については、Amazon EC2 のオンデマンド料金を参照してください。
Dedicated Host から共有テナンシーにインスタンスを移動するには、以下の手順に従います。
- Dedicated Host で既存の EC2 インスタンスの AMI を作成します。
- (オプション) 同じプライベート IP を維持するには、AMI の作成完了後に Dedicated Host で実行されている既存の EC2 インスタンスを終了します。インスタンスにインスタンスストアボリュームがある場合は、Amazon Elastic Block Store (Amazon EBS) ボリュームにデータをバックアップしてください。
- ステップ 1 で作成した AMI から EC2 インスタンスを起動します。
注意: [Configure Instance Details] (インスタンスの詳細の設定) ページの [Tenancy] (テナンシー) で、[Shared-Run a shared hardware instance] (共有-共有ハードウェアインスタンスを実行) を選択します。 - (オプション) ステップ 2 でインスタンスストアボリュームを EBS ボリュームにバックアップした場合は、EBS ボリュームを新しいインスタンスにアタッチします。