cloud-init とユーザーデータを使用して、EC2 インスタンスに SSH アクセスできる新しいユーザーアカウントを追加する方法を教えてください。
最終更新日: 2019 年 6 月19 日
SSH を使用して Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) Linux インスタンスに接続できる、別のユーザーを追加する必要があります。cloud-init とユーザーデータを使用して、これを行うにはどうすればよいですか?
簡単な説明
ユーザーデータスクリプトを、以下を実行する cloud-init に渡します。
1. 新しいユーザーを作成します。
2. SSH ディレクトリとその中のファイルに、適切な所有者とファイル権限を設定します。
3. SSH パブリックキーを authorized_keys ファイルに追加します。
解決方法
開始する前に、以下の点に注意してください。
- インスタンスを停止して再開すると、インスタンスストアボリュームのデータがすべて消去されます。保持したいデータが含まれているインスタンスストアボリュームは、必ずすべてバックアップしてください。詳細については、「AMI のルートデバイスタイプの判別」を参照してください。
- インスタンスを停止および再起動すると、インスタンスのパブリック IP アドレスが変更されます。インスタンスに外部トラフィックをルーティングするときは、パブリック IP アドレスの代わりに Elastic IP アドレスを使用することをお勧めします。
1. SSH を使用して EC2 インスタンスに接続します。
2. 次のコマンドを実行して、 cloud-init がインストールされていることを確認します。
sudo yum list installed cloud-init
cloud-init がインストールされていない場合は、次のコマンドを実行してインストールします。
sudo yum install cloud-init
3. Amazon EC2 コンソールを開いてからインスタンスを選択します。
4. [アクション]、[インスタンスの状態] を順に選択し、最後に [停止] を選択します。
注: [停止] が無効になっている場合は、インスタンスがすでに停止しているか、そのルートデバイスがインスタンスストアボリュームになっています。
6. [アクション]、[インスタンス設定] を順に選択し、最後に [ユーザーデータの表示/変更] を選択します。
7. 次のスクリプトをコピーして [User Data] フィールドに貼り付けます。
username には、新しいユーザーのユーザー名を入力します。ssh-rsa AB3nzExample には、パブリックキーを入力します。
#cloud-config
cloud_final_modules:
- [users-groups,always]
users:
- name: username
groups: [ wheel ]
sudo: [ "ALL=(ALL) NOPASSWD:ALL" ]
shell: /bin/bash
ssh-authorized-keys:
- ssh-rsa AB3nzExample
注: デフォルトでは、cloud-init ディレクティブはインスタンスの起動時にのみ実行します。ただし、このユーザーデータスクリプトを使用すると、cloud-init はインスタンスが再起動または再起動するたびにパブリックキーをインスタンスに追加します。ユーザーデータスクリプトを削除すると、デフォルトの機能が復元されます。
8. [保存] を選択します。
9. [アクション]、[インスタンスの状態] を順に選択し、最後に [開始] を選択します。
10. インスタンスのステータスが実行中になったら、新しいユーザーとしてログインします。新しいユーザーは ec2 ユーザーと同じデフォルトの動作をします。
注: インスタンスのユーザーデータを変更するには、ModifyInstanceAttribute API アクションを使用します。このアクションを制限するために、AWS Identity and Access Management (IAM) ポリシーを作成できます。