Amazon RDS for MySQL インスタンスを誤って削除しました
最終更新日: 2021 年 8 月 27 日
MySQL インスタンス用 Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) を誤って削除した場合はどうしたらよいですか? これが再び起こらないようにするにはどうすればいいですか?
解決方法
Amazon RDS for MySQL インスタンスを誤って削除した場合は、DB インスタンスの以前のスナップショットを使用してインスタンスを復元できます。
Amazon RDS のスナップショットから DB インスタンスを復元するには、次のステップを実行します。
1. Amazon RDS コンソールを開きます。
2. ナビゲーションペインで、[スナップショット] を選択します。
3. 復元する DB スナップショットを選択します。
4. [アクション] で、[スナップショットの復元] をクリックします。
5. [スナップショットの復元] ページの [DB インスタンス識別子] に、復元された DB インスタンスの名前を入力します。
6. [DB インスタンスの復元] を選択します。
さらに、インスタンスが誤って削除される将来のインシデントを防ぐために、次のベストプラクティスを考慮してください。
- 削除保護を有効にします。 DB インスタンスまたはクラスターが削除保護で設定されている場合、そのデータベースはいかなるユーザーによっても削除できません。
- 自動バックアップのクロスリージョンレプリケーションを有効にします。 別の AWS リージョンにレプリケートされた自動バックアップは、自動バックアップを保持しないことを選択した場合でも、保持されます。
注: バックアップレプリケーションは、次のデータベースエンジンを実行している Amazon RDS DB インスタンスで使用できます。Oracle データベースバージョン 12.1.0.2.v10 以上、PostgreSQL バージョン 9.6 以上、暗号化されていない Microsoft SQL Server バージョン 2012 以上。 - Amazon RDS インスタンスのマニュアルスナップショットを自動化します。
- 最終スナップショットを作成し、自動バックアップを保持します。