Amazon Aurora for MySQL または PostgreSQL クラスターの VPC を変更するにはどうすればよいですか?
最終更新日: 2020 年 5 月 29 日
Amazon Aurora クラスターに関連付けられている Amazon Virtual Private Cloud (Amazon VPC) を変更するにはどうすればよいですか?
簡単な説明
Aurora クラスターまたはインスタンスの VPC は変更できません。しかし、AuroraクラスターのVPCは、以下の方法の一つを使用して変更することができます:
- 異なるVPCでクローンを作成する。
- スナップショットを作成してから、そのスナップショットを別の VPC で復元します。
- バイナリログを使用してレプリケーションを設定します (MySQL のみ)。
解決方法
別の VPC でクローンを作成する
Aurora クラスターにデータベースのクローンを作成する場合は、そのクローンの VPC を変更できます。ただし、VPC 内のサブネットは、同じアベイラビリティーゾーンのセットにマッピングする必要があります。詳細については、「Cloning databases in an Aurora DB cluster」(Aurora DB Clusterでのデータベースのクローン) を参照してください。
スナップショットを作成し、別の VPC にスナップショットを復元する
Aurora インスタンスまたはクラスターのスナップショットを作成した場合は、そのスナップショットを新しい VPC に復元できます。詳細については、「DB クラスターのスナップショットからの復元」を参照してください。
MySQL を使ってバイナリログを使用してレプリケーションを設定する
Amazon Aurora for MySQL を使っていて、バイナリログを使用してレプリケーションを設定した場合は、ダウンタイムを最小限に抑えて Aurora クラスターの VPC を変更できます。