AWS DMS タスクでソースフィルターを使用するにはどうすればよいですか?
最終更新日: 2022 年 6 月 9 日
AWS Database Migration Service (AWS DMS) タスクでソースフィルターを使用するにはどうすればよいですか?
解決方法
- AWS DMS コンソールを開き、ナビゲーションペインで [Database migration tasks] (データベース移行タスク) を選択します。
- [Create task] (タスクの作成) を選択します。
- [Task configuration] (タスクの設定) と [Task settings] (タスク設定) に詳細を入力します。デフォルトでは、[Task settings] (タスク設定) は、[Drop tables on target] (ターゲット上のテーブルを削除) および [Limited LOB mode] (制限付き LOB モード) になっています。
- [Enable CloudWatch logs] (CloudWatch Logs を有効化) を選択します。
- [Table mappings] (テーブルマッピング) セクションで、[Guided UI] (ガイド付き UI) を選択します。
- [Add new selection rule] (新しい選択ルールの追加) を選択します。
- [Schema★] を選択し、[Table name★] を入力します。
- [Action] (アクション) で [Include] (含む) を選択します。
- [Table mappings] (テーブルマッピング) セクションで、[Selection rules] (選択ルール) を展開します。
- [Source] (ソース) のフィルターの横で、[Schema] (スキーマ) と [Table name] (テーブル名) を追加し、[Add column filter] (列フィルターを追加) を選択します。
- [Column name] (列名) を入力します。
- [Condition] (たとえば Less than or equal to) を選択してから、値を入力します。
- [Create task★] を選択します。
既存のタスクを変更するには、まずタスクを停止する必要があります。その後、タスクを選択してから、[Modify] (変更) を選択します。
関連情報
Using table mapping to specify task settings (テーブルマッピングを使用してタスク設定を指定する)
Creating a task (タスクの作成)