AWS 無料利用枠の使用中に、予期しない料金が発生しました。再度請求が発生しないようにするには、どうすればよいですか?
最終更新日: 2020 年 9 月 25 日
AWS 無料利用枠の対象外のリソースを誤ってプロビジョニングしたため、請求されました。再度請求が発生しないようにするには、どうすればよいですか?
簡単な説明
AWS 無料利用枠では、特定の使用制限内で AWS のサービスを無料で試すことができます。
AWS 無料利用枠には、3 種類のサービスが含まれています。
- トライアル: サービスをアクティベートした日から開始される短期トライアルサービスです。トライアル期間が満了すると、標準料金をお支払いいただきます。さまざまなサービス料金の詳細については、AWS 料金表をご参照ください。
- 12 か月間無料: これらのサービスは、最初のサインアップ日から 12 か月間限定的に使用できます。12 か月間の無料利用枠の有効期限が切れた後、またはアプリケーションでの使用が無料利用枠の制限を超えた場合は、標準料金をお支払いいただきます。
- 常時無料: これらのサービスは AWS のお客様なら誰でもご利用いただけます。12 か月間の AWS 無料利用枠の期間が終了しても期限切れになることはありません。
AWS 無料利用枠にサインアップする際は、以下の点にご留意ください。
- AWS 無料利用枠は、多くの AWS サービスを対象としていますが、すべての AWS サービスが無料利用枠を提供しているわけではありません。
- 各サービスの無料利用枠には制限があります。
- 無料利用枠での対象外のリソースまたは使用量しきい値については、標準料金が請求されます。
AWS 無料利用枠を使用する場合、以下の理由により料金が発生する場合があります。
- 1 つ以上のサービスが月間無料利用枠の使用制限を超えました。
- Amazon Aurora など、無料利用枠を利用できない AWS のサービスをご使用中です。
- 無料利用枠の有効期限が切れました。
再度請求が発生しないようにする方法:
- アカウントが無料利用枠の対象であるかどうかを確認します。
- 料金が発生しているリソースを特定します。
- 料金が発生しているリソースを削除、シャットダウンまたは終了します。
- 使用状況を事前にモニタリングして、提供された無料利用枠を再度超えないようにします。
解決方法
アカウントが無料利用枠の対象であることを確認する
請求およびコスト管理コンソールを開き、使用量別の上位無料利用枠サービス表を探します。
- 表が表示されない場合、ご使用のアカウントは AWS 無料利用枠の対象外ということになります。アカウントでプロビジョニングされたリソースについては、標準料金が請求されます。保持対象外または請求対象外のリソースを削除、シャットダウンまたは終了します。
- 表が表示された場合、無料利用枠の対象外である使用中のサービスに関する追加情報が表示されます。
料金が発生しているリソースを特定する
請求およびコスト管理コンソールを開き、ナビゲーションペインで [請求書] を選択します。
サービス別の請求詳細セクションを確認して、請求対象のサービスを特定します。次に、これらの請求書の詳細を AWS 無料利用枠一覧と比較します。
サービス別の請求詳細セクションで、ご使用のアカウントでの各サービスの明細項目を表示できます。サービスに対する料金が一覧表示された場合は、使用量が AWS 無料利用枠の対象外であることを意味します。以下の操作を行うことが重要です。
- 料金が発生しているサービスを特定します。
- サービスに課金のあるリージョンを確認します。
アクティブな Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) リソースを見つける方法の詳細については、「自分のアカウントで起動した Amazon EC2 インスタンスが見つからないのはなぜですか?」を参照してください。
重要: AWS 無料利用枠の利点は、すべての AWS リージョンで合わせて請求できる合計使用量を対象とすることです。各リージョンを個別に対象とするわけではありません。
請求対象外のリソースを削除、シャットダウンまたは終了します。
料金が発生している AWS リソースを特定したら、次のいずれかの操作を行って、リソースに対する請求を停止できます。
- アカウントのリソースを削除、シャットダウンまたは終了します。 無料利用枠の対象外のリソースを削除、シャットダウンまたは終了する方法については、「AWS アカウントを解約する前にすべてのリソースを終了する方法を教えてください」を参照してください。
- アカウントを解約します。 詳細については、AWS アカウントを解約する方法を教えてくださいを参照してください。
AWS 無料利用枠リソースの使用状況を事前にモニタリングする
- AWS 無料利用枠の使用状況アラートを使用して、無料利用枠の使用状況を追跡できます。AWS では、AWS Budgets を使用して無料利用枠の使用状況アラートを提供しています。これらのアラートは、無料利用枠の使用量が月間制限の 85% を超えた場合に通知を行います。
- サービス無料利用枠の使用制限と現在の使用量を追跡するには、使用量別の上位無料利用枠サービス表をご覧ください。