リファレンスデプロイ

AWS でのエンタープライズ向けサーバーレス CI/CD

サーバーレスアプリケーションのデプロイのための、動的なエンタープライズ対応 CI/CD 環境

このパートナーソリューションは、サーバーレスの継続的インテグレーションおよび継続的デリバリー (CI/CD) 環境を Amazon Web Services (AWS) クラウドにデプロイします。これは、サーバーレスアプリケーションにエンタープライズ対応の動的デプロイパイプラインを提供します。

パートナーソリューションでは複数の AWS のサービスを使用し、1 つの組織内で複数の開発チームが協力し合ってサーバーレスアプリケーションのデプロイを実行できるようにします。エンタープライズは、要件に基づくデプロイ、テスト、承認ステップを追加することにより、基本的なパイプラインを強化できます。

このパートナーソリューションは Trek10 と AWS が共同開発しました。Trek10 は AWS パートナーです。

  •  構築するもの
  • このパートナーソリューションは次を設定します。

    • パイプラインアクションとデプロイされたリソースへのアクセスをコントロールするための AWS 開発、本番、共有サービスアカウントの AWS Identity and Access Management (IAM) ユーザー、ロール、グループです。
    • AWS CodePipeline を使用して、Git ブランチで新機能コードをデプロイおよびテストするための動的ブランチパイプラインです。
    • AWS CodePipeline を使用して、複数の AWS アカウントにデプロイするマスターコードパイプラインです。
    • アプリケーションコードを保存するための AWS CodeCommit リポジトリです。
    • パイプラインアーティファクト用の Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) バケットです。
    • 機密の構成データを中央に保存する AWS Secrets Manager です。
    • サーバーレスアプリケーションを構築、デプロイ、およびテストするための AWS CodeBuild および AWS CodeDeploy 設定です。
    • このサンプルサーバーレスアプリケーションでは、AWS Lambda、Amazon API Gateway、Amazon DynamoDB を使用します。
    • AWS Lambda、 AWS Key Management Service (AWS KMS)、Amazon Simple Notification Service (Amazon SNS) などの他の Amazon サービスとの統合です。
  •  デプロイ方法
  • デプロイガイドの指示に従って、このパートナーソリューションをデプロイします。これにはこれらのステップが含まれます。

    1. AWS アカウントをまだお持ちでない場合は、https://aws.amazon.com でサインアップし、開発、本番、共有サービス用のサブアカウントを設定します。
    2. 開発アカウントと本番アカウントで、クロスアカウントアクセスを設定する AWS CloudFormation テンプレートを起動します。各スタックのデプロイには、約 2 分かかります。
    3. 共有サービスアカウントにサインインし、テンプレートを起動してリソースをデプロイします。このデプロイには 10~15 分かかります。
    4. CI/CD パイプラインを開始して、デプロイをテストします。パートナーソリューションに含まれているサンプルアプリケーションを使用できます。

    Amazon は、本ソリューションで AWS と協力した AWS パートナーとユーザーデプロイ情報を共有する場合があります。  

  •  コストとライセンス
  • このソリューションの実行中に使用した AWS のサービスおよびサードパーティーライセンスのコストは、お客様のご負担となります。このソリューションを使用しても追加コストは発生しません。

    このソリューションには、カスタマイズ可能な設定パラメータが含まれています。インスタンスタイプなどの設定の一部は、デプロイにかかるコストに影響します。料金の見積もりについては、利用する AWS の各サービスの料金ページを参照してください。料金は変更される場合があります。

    ヒント: ソリューションをデプロイした後、 AWS Cost and Usage Report を作成し、関連するコストを追跡します。これらのレポートは、お客様のアカウントでの Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) バケットへの請求メトリクスを提供します。毎月の使用量に基づいてコストを見積もり、月末のデータを集計します。詳細については、 AWS Cost and Usage Report とはを参照してください。
  •  リソース
  • このワークロードのデプロイ、統合、管理でサポートが必要な場合は、構築するものタブに表示されるアーキテクチャに基づいて AWS ソリューションコンサルティングのサービスを提供いたします。AWS ソリューションコンサルティングのサービスは AWS コンピテンシーパートナーから提供されます。