ElastiCache for Redis エンジンバージョンをアップグレードするにはどうすればいいですか? また、アップグレードするとどのような影響がありますか?
最終更新日: 2022 年 8 月 16 日
Amazon ElastiCache for Redis エンジンバージョンをアップグレードするにはどうすればいいですか? また、アップグレードするとどのような影響がありますか?
解決方法
Redis エンジンのバージョンをアップグレードする
- Redis クラスターまたはレプリケーショングループのバックアップを作成します。詳細については、「手動バックアップの作成」を参照してください。
- ElastiCache クラスターまたはレプリケーショングループを変更し、新しいエンジンバージョンを選択します。
注: アップグレードするときは、次の点に注意してください。
- メジャーエンジンバージョンをアップグレードする場合 (5.0.6 から 6.0 など)、新しいエンジンバージョンと互換性のある新しいパラメータグループを選択する必要があります。
- 現在のクラスターまたはレプリケーショングループで暗号化がオンになっている場合、暗号化をサポートしていないエンジンバージョンにアップグレードすることはできません。例えば、バージョン 3.2.6 から 3.2.10 にアップグレードすることはできません。
- アップグレード後に古いエンジンバージョンにダウングレードすることはサポートされていません。
アップグレードの影響
- ElastiCache for Redis エンジンアップグレードプロセスでは、既存のデータを保持するために最大限の努力を尽くし、Redis レプリケーションを成功させる必要があります。
- Redis エンジンバージョン 5.0.5 以降、最小限のダウンタイムでクラスターバージョンをアップグレードできます。アップグレード中、クラスターは常に読み取り可能です。クラスターは、フェイルオーバーオペレーション中を除き、ほとんどのアップグレード期間中、書き込み可能です。フェイルオーバーオペレーションは数秒続きます。
- ElastiCache クラスターは 5.0.5 より前のバージョンでアップグレードできます。アップグレードプロセスは同じですが、DNS 伝達中のフェールオーバー時間が長くなる可能性があります (30 秒~1 分)。
- マルチ AZ がオンになっている Redis クラスターでは、受信書き込みトラフィックが少ない時間帯にエンジンアップグレードをスケジュールするのがベストプラクティスです。Redis 5.0.6 以上にアップグレードする場合、プライマリクラスターは、アップグレードプロセス中も引き続きリクエストを処理できます。
- 単一ノードの Redis クラスターおよびマルチ AZ がオフになっているクラスターの場合、Redis が十分なメモリを使用できるようになっているのがベストプラクティスです。詳細については、「Redis スナップショットを作成するのに十分なメモリがあることの確認」を参照してください。単一クラスターおよび Redis のいずれかのバージョンでマルチ AZ がオフになっているクラスターの場合、プライマリノードはアップグレードプロセス中にリクエストを処理できません。