Amazon Aurora が PostgreSQL 16.8、15.12、14.17、13.20 に対応
Amazon Aurora PostgreSQL 互換エディションは、PostgreSQL バージョン 16.8、15.12、14.17、13.20 をサポートするようになりました。 このリリースは、2025 年 2 月 20 日に PostgreSQL コミュニティによってリリースされたバージョンをサポートしており、以前の 2025 年 2 月 13 日のリリースに代わるものであることにご注意ください。これらのリリースでは、PostgreSQL コミュニティによる製品改善やバグ修正のほか、Aurora I/O-Optimized クラスター上での Optimized Reads 対応一時オブジェクトに割り当てられたスペースの動的サイズ変更や Babelfish の新機能など、Aurora 固有のセキュリティと機能の改善が行われています。詳細については、リリースノートをご覧ください。
これらのリリースは今後、中国リージョンを除くすべての商用 AWS リージョンと AWS GovCloud (米国) リージョンでご利用いただけます。マイナーバージョンのアップグレードを開始するには、DB クラスターに変更を加えます。詳細については、Aurora のドキュメントを参照してください。リージョン全体の完全な機能等価性リストについては、機能等価性のページをご覧ください。
Amazon Aurora は MySQL および PostgreSQL との完全な互換性を備えており、圧倒的な高いパフォーマンスおよび可用性を世界規模で実現するように設計されています。このサービスは、組み込みのセキュリティ、継続的なバックアップ、サーバーレスコンピューティング、最大 15 のリードレプリカ、自動化されたマルチリージョンレプリケーション、AWS の他のサービスとの統合を提供します。Amazon Aurora の使用を開始するには、開始方法のページをご覧ください。