Amazon Bedrock Knowledge Bases が Aurora PostgreSQL と MongoDB Atlas ベクトルストアのハイブリッド検索のサポートを開始
Amazon Bedrock ナレッジベースでは、ハイブリッド検索のサポートが Amazon Aurora PostgreSQL と MongoDB Atlas ベクトルストアを使用して作成されたナレッジベースにまで拡張されました。この機能により、結果の関連性を高めることができますが、これまでは Bedrock ナレッジベースの Opensearch Serverless および Opensearch マネージドクラスターでのみ機能していました。
検索用拡張生成 (RAG) アプリケーションでは、非構造化テキストを検索するためにベクトルに基づく、セマンティック検索が使用されます。これらのベクトルは、基礎モデルを使用して作成され、データ内の文脈的および言語的な意味を捉えて人間のような質問に答えます。ハイブリッド検索は、セマンティック検索とフルテキスト検索の方法を統合し、デュアルクエリを実行して結果を結合します。このアプローチでは、セマンティック検索によって概念的に一致するドキュメント、またはフルテキスト検索で見つかった特定のキーワードを含むドキュメントを取得することで、結果の関連性が向上します。検索範囲が広くなると、特にキーワードベースのクエリの結果品質が向上します。
ハイブリッド検索は、ナレッジベース API または Bedrock コンソールから有効にできます。コンソールでは、ナレッジベース内の指定の検索オプションとしてハイブリッド検索を選択するか、セマンティック検索のみを使用するデフォルトの検索オプションを選択できます。Aurora PostgreSQL を使用したハイブリッド検索は、欧州 (チューリッヒ) と GovCloud (米国) リージョンを除く、Bedrock ナレッジベースが利用可能なすべての AWS リージョンで利用できます。Mongo DB Atlas を使用したハイブリッド検索は、米国西部 (オレゴン) および米国東部 (バージニア北部) の AWS リージョンで利用できます。詳細については、Bedrock ナレッジベースのドキュメントをご覧ください。使用を開始するには、Amazon Bedrock コンソールにアクセスしてください。