EC2 スケジュール済みイベントにおけるお客様主導の再起動移行を発表

投稿日: 2025年5月20日

AWS では、EC2 スケジュール済み再起動イベントの通知を受け取った後に再起動すると、自動的にインスタンスが移行されるようになりました。このお客様主導の再起動移行という新機能により、お客様はスケジュール済みの再起動イベントの通知を受け取った際に、任意のタイミングでインスタンスを再起動できます。これにより、インスタンスは別のハードウェアへ自動的に移行され、保留中のスケジュール済み再起動イベントが削除されます。本日のリリースにより、ローカルストアディスクを持たない Nitro インスタンスでは、デフォルトでお客様主導の再起動移行が有効になります。

スケジュール済み再起動イベントの通知を受け取った後、スケジュール済みイベントの前に開始された再起動によって、インスタンスが自動的に移行されます。EC2 コンソールや API を使用してインスタンスを再起動できます。

EC2 スケジュール済みイベントにおけるお客様主導の再起動移行は、すべての商用 AWS リージョン、AWS GovCloud (米国) リージョン、中国リージョンで利用できます。

詳細については、AWS ユーザーガイドの Manage Amazon EC2 instances scheduled for reboot をご覧ください。