AWS DMS Schema Conversion が仮想モードを導入
投稿日:
2025年7月31日
AWS Database Migration Service (DMS) Schema Conversion がデータプロバイダーに対して仮想モードをサポートするようになりました。これにより、ターゲットデータベースインスタンスに接続せずにスキーマの評価と変換を実行できるようになりました。この機能を使用すると、変換計画をすぐに開始できます。インフラストラクチャのコストも削減できます。
仮想モードでは、データベースの互換性の評価、スキーマコードの確認と変換、評価レポートの生成、リソース要件の計画を行うことができます。これらはすべて、実際のデータベースインフラストラクチャをプロビジョニングする前に行われます。移行の準備ができたら、仮想データプロバイダーから実際のデータプロバイダーにシームレスに切り替えることができます。仮想モードは、Amazon RDS と Aurora PostgreSQL、MySQL、Amazon RDS for Db2、Amazon Redshift など、AWS DMS Schema Conversion がサポートされているすべてのターゲットデータベースで動作します。
仮想モードは、AWS DMS Schema Conversion がサポートされているすべての AWS リージョンで追加料金なしで利用できます。詳細については、仮想データプロバイダーのページをご覧ください。