AWS Billing and Cost Management で、カスタマイズ可能なダッシュボードの提供を開始

投稿日: 2025年8月20日

本日、AWS は AWS Billing and Cost Management ダッシュボードの一般提供を発表しました。このダッシュボードは AWS Billing and Cost Management の新機能であり、AWS の支出を 1 つの統合ビューで可視化し、分析するのに役立ちます。この機能を使用することで、AWS Cost Explorer と Savings Plans、リザーブドインスタンスの対象範囲と使用率レポートのデータを組み合わせてカスタマイズされたダッシュボードを作成できます。Billing and Cost Management ダッシュボードを使用すると、AWS のコストパターンを迅速に把握し、組織の財務上の意思決定を情報に基づいて行うことができます。

Billing and Cost Management ダッシュボードでは、コストウィジェット、使用量ウィジェット、Savings Plans の使用率と範囲ウィジェット、リザーブドインスタンスの使用率と範囲ウィジェットなど、さまざまなウィジェットタイプを使用して、ウィジェットを作成したりカスタマイズしたりすることができます。各ウィジェットは、折れ線グラフ、棒グラフ、積み上げ棒グラフ、表など、さまざまな可視化を利用して設定できます。また、ウィジェットのサイズと位置を調整して、ダッシュボードのレイアウトをカスタマイズすることもできます。このダッシュボードは組織内外のアカウント間で共有できるため、FinOps チームは組織全体で標準化されたコストレポート手法を確立できるようになります。 

AWS Billing and Cost Management ダッシュボードは、AWS 中国リージョンを除く、すべての AWS 商用リージョンにて、追加料金なしでご利用いただけます。 AWS Billing and Cost Management ダッシュボードの使用を開始するには、AWS Billing and Cost Management コンソールにアクセスし、左側のナビゲーションメニューから [ダッシュボード] をクリックします。詳細については、AWS Billing and Cost Management ダッシュボードのユーザーガイドまたはブログをご覧ください。