Amazon Neptune Analytics が NetworkX でグラフストアとして使用可能に

投稿日: 2025年9月8日

本日、NetworkX が Neptune Analytics をグラフストアとしてサポートするという新機能を発表します。このリリースによって、デベロッパーは使い慣れた NetworkX API を引き続き使用しながら、グラフアルゴリズムの処理を Neptune のスケーラブルで高性能な分析エンジンに自動的に任せることができます。これにより、コードをリファクタリングせずにオンデマンドでグラフ計算を簡単にスケールでき、ローカル開発の手軽さと、AWS のフルマネージドサービスの持つパフォーマンスと伸縮性を組み合わせることができます。

これまでは、データセットがローカル環境の限界を超えると、ユーザーはサードパーティのサービスを利用する必要がありました。つまり、独自の形式に合わせてグラフモデルを再構築したり、データをエクスポートおよびインポートしたり、まったく新しいシステムを学習したりする必要がありました。NetworkX と Neptune を統合する新しいソリューションでは、デベロッパーに必要なのは AWS アカウントと認証情報のみです。グラフデータのモデリング、データ移動 (ゼロ ETL)、インフラストラクチャ管理は自動的に処理されます。また、Neptune Analytics インスタンスがプロビジョニングされ、リクエストのあったアルゴリズムが実行され、結果がユーザーに直接返され、そしてサーバーレスと同様に、無駄なコストがかからないようインフラストラクチャが削除されます。これらの処理が実行されている間、ユーザーは使い慣れた Python ワークフローから離れる必要はありません。

NetworkX は、複雑なグラフを作成、分析、可視化するために広く使用されているオープンソースの Python ライブラリです。グラフアルゴリズムとユーティリティの豊富なコレクションが用意されているため、グラフベースのアプリケーションのプロトタイピングや実験を行う研究者、データサイエンティスト、デベロッパーの間で人気があります。Neptune と NetworkX の統合について詳しくは、ドキュメントをご覧ください。