Amazon EC2 Capacity Manager の発表

投稿日: 2025年10月17日

本日、AWS は Amazon EC2 Capacity Manager の一般提供を発表しました。Amazon EC2 Capacity Manager は、お客様がすべてのアカウントとリージョンの EC2 キャパシティを監視、分析、管理できる新機能です。この新機能により、単一のインターフェイスを使用してリソース管理が簡素化されます。

EC2 Capacity Manager では、お客様のアカウントとリージョンのオンデマンド、スポット、キャパシティ予約の使用状況を包括的に把握できます。この新サービスの特徴は、全体的なインサイトを提供しながら、お客様が必要に応じて特定の詳細を掘り下げることができるダッシュボードとグラフです。これらの詳細には、お客様が時間の経過に伴うキャパシティパターンをより良く理解するのに役立つ過去の使用傾向、情報に基づいたキャパシティ決定を導く最適化の機会、これらのインサイトを実装するためのワークフローが含まれます。ユーザーインターフェイスと API が更新されているだけでなく、EC2 Capacity Manager ではお客様がデータをエクスポートして既存のシステムと統合できます。

EC2 Capacity Manager は、すべての商用 AWS リージョン (デフォルトで有効になっているリージョン) で追加料金なしでご利用いただけます。

詳細については、EC2 Capacity Manager のユーザーガイドAWS ニュースブログをご覧ください。または、AWS コンソールで EC2 Capacity Manager の使用を開始してください。