リファレンスデプロイ

AWS での Corda ブロックチェーン

ブロックチェーンテクノロジーを使用し、トランザクションと記録保管にかかるコストを削減

このパートナーソリューションは、Amazon Web Services (AWS) クラウドに Corda ノードをデプロイします。 Corda は、既存のビジネスネットワークにおいて、取引や記録管理のコストを削減し、業務の効率化をサポートします。

AWS での Corda は、Corda ノードのリリース可能な実装で、ノードのオペレーター変更に必要な高い可用性とビルトインレジリエンスを提供します。 このパートナーソリューションは、Corda ノードの導入を計画している IT インフラのアーキテクト、管理者、DevOps プロフェッショナル、CorDapp 開発者、ビジネスユーザーを対象としています。

このパートナーソリューションは R3 と AWS が共同開発しました。R3 は、
AWS パートナーです。

  •  構築するもの
  • パートナーソルーションでは以下のセットアップを行います。

    • AWS のベストプラクティスに沿って 2 つのアベイラビリティーゾーンのパブリックサブネットとプライベートサブネットが設定された 仮想プライベートクラウド (VPC)。*
    • インターネットアクセスを可能にするインターネットゲートウェイ。*
    • Corda ノードインスタンスのアウトバウンドのインターネットアクセスをサポートするマネージド NAT ゲートウェイ。*
    • 2 つのアベイラビリティーゾーンにわたるホットコールドインスタンスがある Corda の論理ノード。
    • 必要なプロトコルとポートにのみアクセスを制限する各インスタンスのセキュリティグループ。
    • リモートプロシージャコール (RPC) と TCP の P2P トラフィックを高可用性のある Corda ノードインスタンスにロードバランシングする Elastic Load Balancing (ELB) ロードバランサー。
    • Corda Vault および関連ノードの状態用に構成された Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) PostgreSQL マネージドデータベースインスタンス。
    • アベイラビリティーゾーン全体でインスタンスによって共有された Amazon Elastic File System (Amazon EFS) インスタンス。
    • リソースと Corda ノードにロギングする Amazon CloudWatch。

    * パートナーソリューションを既存の VPC にデプロイするテンプレートは、アスタリスクが付けられたタスクをスキップし、既存の VPC 設定に誘導します。

  •  デプロイ方法
  • デプロイガイドの指示に従って、このパートナーソリューションをデプロイします。これにはこれらのステップが含まれます。

    1. AWS アカウントにサインインします。AWS アカウントをお持ちでない場合は、https://aws.amazon.com でサインアップしてください。
    2. パートナーソリューションを起動します。スタックのデプロイには、約 30 分かかります。スタックを作成する前に、上部のツールバーから AWS リージョンを選択します。以下のいずれかのオプションを選択してください。
    3. デプロイをテストします。

    Amazon は、本ソリューションで AWS と協力した AWS パートナーとユーザーデプロイ情報を共有する場合があります。  

  •  コストとライセンス
  • このパートナーソリューションでは 60 日間の試用ライセンスを提供しています。Corda の機能に制限付きでアクセスできます。詳細については、ユーザーガイドを参照してください。このパートナーソリューションで作成された配置をこの試用期間後に使用するには、sales@r3.com に連絡して Corda ライセンスを取得する必要があります。

    このソリューションの実行中に使用した AWS のサービスおよびサードパーティーライセンスのコストは、お客様のご負担となります。このソリューションを使用しても追加コストは発生しません。

    このソリューションには、カスタマイズ可能な設定パラメータが含まれています。インスタンスタイプなどの設定の一部は、デプロイにかかるコストに影響します。料金の見積もりについては、利用する AWS の各サービスの料金ページを参照してください。料金は変更される場合があります。

    ヒント: ソリューションをデプロイした後、 AWS Cost and Usage Report を作成し、関連するコストを追跡します。これらのレポートは、お客様のアカウントでの Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) バケットへの請求メトリクスを提供します。毎月の使用量に基づいてコストを見積もり、月末のデータを集計します。詳細については、 AWS Cost and Usage Report とはを参照してください。