はじめに
builders.flash の読者のみなさん、こんにちは ! 今回は、AWS Summit Japan 2024 で行われた新しい取り組みについて紹介します。
6 月 20 日と 21 日に幕張メッセで開催された第 13 回 AWS Summit Japan は、会場とオンラインを合わせて過去最高の 5 万人以上が参加する大盛況のイベントとなりました。その中で今回、初の試みとなる "新入社員プロジェクト" が実施されました。
このプロジェクトは、入社 2 年目の新入社員たちが自ら手を挙げて 2 つのチームを結成し、生成 AI を使った新しいアイデアをブース展示として形にするという、チャレンジングな内容でした。
本ブログでは、このユニークなプロジェクトの舞台裏について、プロジェクトメンバー、そしてプロジェクトを企画したマネージャーにインタビューしていきます。インタビューに参加していだいたのは以下の 4 人です。
新卒 2 年目 SA (バーチャルアバターチーム) : 嶋田 朱里
新卒 2 年目 SA (マルチモーダル RAG チーム) : 山下 一樹
マネージャー : 藤倉 和明
マネージャー : 兼松 大貴
彼らに、アイデアの誕生から展示までの道のりを語っていただきました。きっと、読者のみなさんにも新しい発見があるはずです。特に若手社員を育成する立場の方に人材育成の観点で参考になれば幸いです。
司会:大久保 裕太 (アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 ソリューションアーキテクト)
builders.flash メールメンバー登録
インタビュー
筆者プロフィール

大久保 裕太 (Yuta Okubo)
アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
ソリューションアーキテクト
普段は不動産、建設業のお客様を中心に技術支援を行っています。
好きな AWS サービスは Amazon Kinesis Video Streams と Amazon Braket。

山下 一樹 (Kazuki Yamashita)
アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
ソリューションアーキテクト
普段は飲食、ホテル業のお客様を中心に技術支援を行っています。
好きな AWS サービスは Amazon OpenSearch と Amazon Neptune。

嶋田 朱里 (Akari Shimada)
アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
ソリューションアーキテクト
普段は金融業のお客様を中心に技術支援を行っています。
好きな AWS サービスは Amazon DynamoDB。
Did you find what you were looking for today?
Let us know so we can improve the quality of the content on our pages