AWS JAPAN APN ブログ
Japan APN Ambassador 2020 の発表
P SA (Partner Solutions Architect)の相澤です。
SA (Partner Solutions Architect)の相澤です。
本日は Japan APN Ambassador 2020 を発表いたします。
APN Ambassador Program は、世界中の APN Consulting Partner から卓越した技術力を持ち、社外への情報発信(セミナーでの登壇、Blogや書籍など)を活発に実施されている方々を APN Ambassadors として認定し、認定されたメンバーで構成されるコミュニティとなります。日本では、5 月 12 日に本ブログにて発表しました「2020 APN AWS Top Engineers」(*)に選ばれた方の中から、特に社外への情報発信を活発に実施いただいている以下 9 名の方々を2020 年度の Japan APN Ambassadors として新たに認定させていただきました。
(*)「APN AWS Top Engineers」とは、AWS Partner Network(APN)に加入している会社に所属している AWS エンジニアの皆様を対象にした表彰制度となります。「2020 APN AWS Top Engineers」は、Professional 認定、もしくは Specialty 認定を持っているエンジニアを対象に、2019 年 4 月 ~ 2020 年 3 月における期間内の活動を、加点条件①社外に向けた AWS に関する情報発信に関する活動、加点条件②社内に向けた AWS 推進に関する貢献、加点条件③ APN 認定プログラム取得への貢献、加点条件④ AWS 認定資格取得数の項目の加点条件を基に、審査させていただきました。(敬称略)
2020 年度新規認定の APN Ambassadors(9 名)
| 会社名 | お名前 | 
| NECソリューションイノベータ株式会社 | 田中 拓摩 | 
| NRIネットコム株式会社 | 上野 史瑛 | 
| アイレット株式会社 | 廣山 豊 | 
| 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 菊地 貴彰 | 
| クラスメソッド株式会社 | 岩田 智哉 | 
| クラスメソッド株式会社 | 濱田 孝治 | 
| 株式会社ターン・アンド・フロンティア | 富松 広太 | 
| フォージビジョン株式会社 | 山口 正徳 | 
| 株式会社野村総合研究所 | 早川 愛 | 
2019 年度から継続の APN Ambassadors(11 名)
2019 年度から継続の APN Ambassadors は以下の通りとなります。本プログラムの、各社最大2名という制限(2020年5月現在)に従い、今回の新たな認定により、クラスメソッド株式会社 菊池修治様、佐々木大輔様は、この度ご勇退されますが引き続きAWSビジネスの牽引役として後進のご指導等をいただけるとのことです。引き続きどうぞよろしくお願いします。
| 会社名 | お名前 | 
| 株式会社BeeX | 那須 隆 | 
| NRIネットコム株式会社 | 佐々木 拓郎 | 
| SCSK株式会社 | 菊田 慶貴 | 
| TIS株式会社 | 横井 公紀 | 
| アイレット株式会社 | 栄野川 直斗 | 
| アクセンチュア株式会社 | 岡 智也 | 
| 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 川畑 光平 | 
| 株式会社サーバーワークス | 城 航太 | 
| 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 | 園田 一史 | 
| 日本電気株式会社 | 大竹 孝昌 | 
| 株式会社日立システムズ | 藤巻 雄裕 | 
APN Ambassador Program は、世界共通のプログラムです。Japan APN Ambassadors は、日本のみならず世界で活躍するような、そんな活動を一緒にしていきましょう。
 改めて、受賞の皆様おめでとうございます!
アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
 技術統括本部 パートナー技術本部 テクニカルイネーブルメント部 部長
 相澤 恵奏