メインコンテンツに移動

オンプレミスと AWS を VPN を⽤いて プライベート接続したい

オンプレミスと AWS を VPN を⽤いて、簡単に早く、冗⻑性のあるプライベート接続する構成例とその概算料金をご紹介します

構成概要

この構成例のクラウドレベル:

基礎編

入門編:該当するユースケースの知識が全くない方が対象
基礎編:該当するユースケースの入門知識がある方が対象
応用編:該当するユースケースにある程度精通している方が対象

この構成例で解決できる課題・困りごと:

  • 拠点と AWS を簡単に早く接続したい

  • 価格を重視してスモールスタートで接続したい

  • Direct Connect をメイン回線として使⽤している場合のバックアップ回線としての利⽤したい

この構成例の概算料金:

184.08 ドル(月額) 

この構成例のメリット:

  • オンプレミスに構築されたお客様ルーター (カスタマーゲートウェイ) と、 仮想プライベートゲートウェイ (VGW) を AWS サイト間 VPN を⽤いて接続することで、オンプレミスと AWS を簡単にプライベート接続することが可能です

  • この構成は、オンプレミスと特定の VPC のみを VPN で接続する構成を想定し、AWS サイト間 VPN の接続先は VGW を指定していますが、サイト間 VPN の接続先に、 AWS Transit Gateway (TGW) を指定 することも可能です。TGW に接続する場合、VPN 料⾦の他に TGW の料⾦も発⽣しますが、多くの VPC と 1 つの VPN で通信経路を確⽴することが可能ですので、お客様の要件に併せて接続先をご検討ください

  • また、サイト間 VPN を⽤いた接続の場合、通信は Internet を経由しますので、安定したパフォーマンスが得られない可能性があります。専⽤線接続による安定したパフォーマンスが必要な場合には、AWS Direct Connect をご検討ください

A network architecture diagram in Japanese showing a corporate data center connected to AWS Cloud using a VPN gateway and Virtual Private Cloud (VPC). It illustrates redundant VPN connections, routers, a client, and an instance within the VPC, with explanatory notes and data transfer amounts between on-premises and AWS.

月額合計料金:184.08 (USD)

この構成例で使用したサービスと概算料金内訳

サービス
項目
数量
単価
料金 (USD)
AWS サイト間 VPN

VPN 接続

データ転送 (IN)

データ転送 (OUT)

2 接続 * 730 時間 = 1,460 時間

100 GB

1,000 GB

0.048 USD/時間

0.00 USD/GB

0.114 USD/GB

70.08

0.00

114.00

  • 東京リージョンでのご利用を想定しています。

  • 1 ヶ月を 730 時間として計算しています。

  • データ転送は、1 ヶ月あたりデータ転送 (IN) を 100GB 、データ転送 (OUT) を 1,000 GB として計算しています。

  • 冗長化のため、AWS サイト間 VPN には 2 つの接続を用意しています。

  • AWS サイト間 VPN の認証は、事前共有キーを想定しています。

※ 2024 年 10 月 18 日時点での試算です

この AWS サービスに関する参考情報

[Webinar] AWS Hands-on for Beginners
Network編#2 Amazon VPC間およびAmazon VPCとオンプレミスのプライベートネットワーク接続

関連する Blackbelt 資料
AWS Site-to-Site VPN

[Webinar] AWS で最低限知っておきたい 10 のことシリーズ
AWS のネットワークで知っておくべき10のこと