2023 ダイセーロジスティクス株式会社
ダイセーロジスティクス、AWS のクラウド移行支援プログラム(ITX Lite)を活用し、スムーズに移行。グループ会社内での DX 戦略のモデルケースを確立
運送業、倉庫業
概要
ダイセーグループの一員として、物流事業を展開する
ダイセーロジスティクス株式会社。グループの DX 戦略に則り、アマゾン ウェブ サービス(AWS)へのシステム移行を決定しました。ところが、移行にあたり何から始めたらいいかわからないという課題が顕在化。そこで、AWS IT トランスフォーメーションパッケージライト(ITX Lite)を活用し、スムーズな移行を実現しました。この取り組みがモデルケースとなり、グループ全体の DX 戦略の土台作りに貢献しています。

課題・ソリューション・導入効果

複雑かつ多くのシステムが稼働する中、ITX Lite の活用により既存環境の見える化とクラウドの適合性の評価を実現し、クラウド移行の迅速な意思決定を行うことができました
鈴木 崇嗣 氏
ダイセーロジスティクス株式会社 執行役員 情報システム担当利用プログラム

ダイセーロジスティクス株式会社
貨物自動車運送・倉庫事業を中心に、自動車整備事業・中古車販売事業から、電気工事事業、リサイクル事業、インターネット事業、食品事業まで幅広く事業を展開するダイセーグループの事業会社。東京都文京区に本社を置き、関東を拠点に食品輸送、共同配送、3PL、アパレル物流の 4 事業を展開。
取組みの成果
40 % - システム構築時の初期コストの削減
2 週間 - サーバー環境の構築に要するリードタイム
モデルケースとして、グループの DX 戦略の加速に貢献
AWS との定例会によるクラウド推進移行体制の構築