- Events
- NVIDIA × AWS Presents: AI モデル開発最前線 ─ 「NVIDIA NeMo」, 「NVIDIA NIM」やAWSを活用してAI学習効率を最大化!
NVIDIA × AWS Presents: AI モデル開発最前線 ─ 「NVIDIA NeMo」, 「NVIDIA NIM」やAWSを活用してAI学習効率を最大化!
AWS Startup Loft | 東京
生成 AI
SageMaker
-
-
直接参加
日本語
300 ー 上級
日時:
2025年5月27日(火)19:00~21:30(開場 18:30)
主催:
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 ( Amazon Web Services Japan G.K. )
イベント概要:
本イベントは、最新の AI モデル開発環境と学習効率の最適化をテーマにしたイベントです。
AWS からは Amazon SageMaker AI などのサービスを活用した効率的な生成AI開発について、NVIDIAからは最新の AI モデルやアプリケーションの構築を加速する「NVIDIA NeMo」と「NVIDIA NIM」の機能や利点について解説が行われます。
実践的な事例として、Stockmark 社より、AWS 上の開発環境でも活用できる NVIDIA NeMo を用いたモデル開発と精度改善について、NeMo Aligner や Reranker などのツールの具体的な活用方法が紹介されます。
さらに、Turing からは自動運転AI開発における実践的な取り組みとして、GPU リソースの最適化やハイブリッド環境の設計、特にマルチモーダル基盤モデル開発のための GPU 計算環境構築について、オンプレとクラウドの比較を交えた紹介が予定されています。
セッション後には懇親会も設けられ、参加者間での情報交換の機会も提供されます。AI 開発者にとって、最新技術動向と実践的なノウハウを学べる貴重な機会となっています。
※当日、受付にてお名刺1枚頂戴しておりますのでご準備いただければ幸いです。
アジェンダ:
18:30-19:00 開場・受付
19:00-19:05 オープニング
19:05-19:25 AWS Japan 「Amazon SageMaker と NVIDIA で効率の良い生成 AI 開発」
[概要] AWS 上で NVIDIA NeMo や NIM を使った効率の良いモデル学習・推論を行うために関連する Amazon SageMaker AI などのサービスを紹介します。
19:25-19:45 エヌビディア合同会社「 (仮)生成 AI モデルとアプリケーションの開発を加速する NVIDIA の最新ソフトウェア」
[概要] NVIDIA が提供するAI開発・運用プラットフォームの最新情報をお届けします。本講演では、AI モデルやアプリケーションの構築を加速する「NVIDIA NeMo」と、本番環境への AI モデルのデプロイと実行を最適化するマイクロサービス「NVIDIA NIM」について、その機能と利点を分かりやすく解説します。
19:45-20:05 Stockmark 「NeMo 活用事例 ─ モデル開発と精度改善のヒント」
[概要] NeMo Aligner や Reranker などのツールを活用し、AWS上の開発環境でも使える NVIDIA NeMoを用いたモデル開発と精度改善の実践的な手法を紹介します。精度向上に向けた具体的なヒントや活用事例を交えて解説します。
20:05-20:25 Turing 「自動運転 AI/MLOps を支えるオンプレ・クラウド GPU 環境最適化」
[概要]チューリングの自動運転 AI 開発において、GPU リソースの最適化やハイブリッド環境の設計、クラスタ構築に関する実践的なアプローチを紹介します。特に、マルチモーダル基盤モデル・世界モデルを開発するための GPU 計算環境の構築、オンプレとクラウドの GPU 環境比較(コスト・パフォーマンス・スケーラビリティ)について取り上げます。
20:30-21:30 懇親会
スピーカー:
- Amazon Web Services Japan 針原 佳貴 氏
Sr. GenAI/Quantum Startup Solutions Architect
- エヌビディア合同会社 津田 恵理子 氏
ソフトウェア ビジネスデベロップメント, シニアマネージャー
- Stockmark 有馬 幸介 氏
取締役 CTO
- Turing 山口 祐 氏
CTO/生成 AI チーム