Amazon OpenSearch Service で I8g インスタンスのサポートが開始

投稿日: 2025年8月28日

Amazon OpenSearch Service で i8g インスタンスがサポートされるようになりました。これは、ストレージを多用するワークロードに最適なパフォーマンスを提供する最新世代のストレージ最適化インスタンスです。

I8g インスタンスは AWS Graviton4 プロセッサを搭載しており、前世代の I4g インスタンスと比較してコンピューティングパフォーマンスが最大 60% 向上しています。I8g インスタンスは、最新の第 3 世代 AWS Nitro SSD を使用します。ローカル NVMe ストレージは、TB あたりのリアルタイムストレージパフォーマンスを最大 65% 向上させながら、ストレージ I/O レイテンシーを最大 50% 低減、ストレージ I/O レイテンシーの変動性を最大 60% 低減します。これらのインスタンスは、CPU 仮想化、ストレージ、およびネットワーク機能を専用のハードウェアとソフトウェアにオフロードして、ワークロードのパフォーマンスとセキュリティを強化する AWS Nitro System 上に構築されています。

I8g インスタンスでは、すべての OpenSearch バージョンと Elasticsearch (オープンソース) バージョン 7.9 と 7.10 がサポートされています。i8g インスタンスの詳細については、ブログを参照してください。

Amazon OpenSearch Service では、次の AWS リージョンで i8g インスタンスをサポートしています。米国東部 (バージニア北部)、米国西部 (オレゴン)、カナダ (中部)、欧州 (フランクフルト)、欧州 (アイルランド)、欧州 (スペイン)、アジアパシフィック (ムンバイ)、アジアパシフィック (シドニー)。

地域別の提供状況と価格については、料金ページをご覧ください。Amazon OpenSearch Service とその機能の詳細については、製品ページをご覧ください。