ドキュメント
このガイドでは、AWS できめ細かな許可を適用するための IAM 機能を説明し、IAM を紹介します。このガイドでは、IAM ポリシーを定義し、ロールやリソースに適用することで、アクセスを許可する方法を紹介しています。さらに、このガイドでは、IAM の仕組みと、IAM を使用してユーザーやワークロードのアクセスを制御する方法を説明しています。
この AWS Security Token Service (AWS STS) のドキュメントでは、AWS でロールをプログラム的に引き受けるための API 操作について説明しています。また、このドキュメントには、サポートされるウェブサービスプロトコルについて、リクエスト、レスポンス、エラーのサンプルが掲載されています。
AWS CLI コマンドリファレンスの IAM セクションでは、IAM の管理に使用できる AWS CLI コマンドについて説明しています。また、セクションには各コマンドの構文、オプション、および使用例が掲載されています。
AWS CLI コマンドリファレンスドキュメントのこの AWS STS セクションでは、一時的なセキュリティ認証情報の生成に使用できる AWS CLI コマンドについて説明します。また、セクションには各コマンドの構文、オプション、および使用例が掲載されています。
IAM API リファレンスでは、IAM のすべての API 操作について詳しく説明しています。また、このドキュメントにはサポートされる各ウェブサービスプロトコルについて、リクエスト、レスポンス、およびエラーのサンプルが掲載されています。
その他のリソース
サンプルコードとライブラリ: IAM 関連のサンプルコード
デベロッパーツール: IAM API と組み合わせて使用するコマンドラインおよび GUI ベースのツール
IAM ディスカッションフォーラム: IAM に関連するトピックのディスカッションフォーラム
動画プレイリスト

AWS re:Invent2021 の AWS Identity、セキュリティ、コンプライアンスの動画
AWS Identity、セキュリティ、コンプライアンスのさまざまなトピックをカバーする便利で有益な動画。

リソースベースのポリシーで許可されたすべてのアクセスパスを自動推論を使用して決定する IAM Access Analyzer に関する動画です。
IAM の詳細はこちら