「クラウド導入に不安をお持ちの中堅中小企業様へ」

中堅中小企業におけるクラウドの価値と導入検討に向けたネクストステップ 

2021 年 7 月 7 日(水)14:30 ~ 17:00
参加費無料 | オンライン開催

「クラウドの導入検討が自社において最適な選択なのか?」、「本当に安全なのか?」など、クラウドと AWS についてある程度理解はしているが、導入検討に向けて一歩を踏み切れない中堅中小企業の皆様を対象に、経済産業省の宮本様をゲストに迎え、中堅中小企業における DX の現状、国内のクラウド活用状況、そして、多くの方が不安に感じているセキュリティに関するAWSの取り組みについて具体的に紹介させて頂きます。

AWS とクラウドに関する正しい理解をし、正しい導入検討をするための情報を取得頂くためのイベントです。是非、ご参加ください。

こんな方におすすめ

CEO、CIO、CDO、CTO など デジタル変革をリードしている責任者

クラウド移行を検討する中堅中小企業に属する
情報システム、総務など、IT の企画・運用管理
をされているリーダー・担当者

クラウドを活用した 変革を推進している ITリーダー

クラウドの価値はわかっているが、導入に関して
不安を抱えている・中堅中小企業にはハードルが高い
という認識をもっている方

経営企画・事業企画・マーケティング 製品サービス企画・開発部門のリーダー

クラウドの価値はわかっているが、
進み方がわからない・進めるべきかを悩んでいる
ビジネス/ITリーダーの方

アジェンダ

基調講演  14:30 - 15:00

「民間企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)の動向と関連施策について」

DX の定義の説明を行った後、2025 年の崖や DX レポート 2 や地域企業と DX の状況について等の説明を行う。また、DX を推進するにあたって、経済産業省が推進している各種施策の紹介も行う。

経済産業省 商務情報政策局
情報技術利用促進課 課長補佐
根本 義規 氏

セッション①  15:00 - 15:30

Q&A  15:30 - 15:35

「既にみなさんはクラウドを活用しています」~社会の変化を支えている AWS クラウド~

クラウドサービスは、スタートアップ企業から、中堅中小企業、大企業まで幅広く活用されており、多くの人が私生活の中でそのサービスを活用しています。本セッションでは、みなさまに身近に感じとって頂き、ご安心して導入検討頂けるよう、多くの方が意識せずに日々活用されているサービスをご紹介させて頂きます。


アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
シニアエバンジェリスト 
亀田 治伸

セッション②  15:35 - 16:05

Q&A  16:05 - 16:10
「中堅中小企業向け」クラウドを正しく活用する方法
AWS には多くのサービスがあり、お客様は個々の達成したいゴールに応じてサービスを活用頂いております。本セッションでは、中堅中小企業のお客様がクラウドの導入によりビジネス上の価値が得られるのかを正しくご理解いただき、これから AWS クラウドを活用する上で最初に取り組むべきことや、またどのようにクラウド導入を進めれば良いかについて解説します。

アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
広域事業統括本部
マネージャー  
松下 怜史

セッション③  16:10 - 16:40

Q&A  16:40 - 16:45
「クラウドは安全なのか?」AWS セキュリティ・データセンターの安全性について
「クラウドを導入したいが、データは守られるのか?冗長化されているのか?セキュリティは大丈夫なのか?」とクラウドの価値は理解できたもののこのような不安や疑問を抱えている方に AWS クラウドを提供しているデーターセンターの設計について解説します。

アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
事業開発統括本部 マイグレーション&モダナイゼーション本部
シニアマイグレーションスペシャリスト
松尾 健一

16:45 - 16:50

アンケート記入

17:20 -

希望者に個別相談会

AWS 中堅中小企業 担当チームへお気軽にお問い合わせください

中堅中小企業の担当者が、AWS サービスの詳細や、特定の業界・サービスを活用した事例のご紹介、
料金関連(お支払方法、お見積り、課金体系)、AWS の導入に向けての具体的なシステム構成等のご相談を承ります。

導入に関するご質問などご不明な点は、
中堅中小企業 担当チームまでご相談ください。

導入に関するご質問はチャットでもご相談いただけます。
(平日 10:00~17:00 / 土日祝日を除く)

85 以上の対象製品を無料でお試しいただけます。
AWS アカウント作成の流れはこちら ≫