2023 株式会社ジェーシービー
JCB、オンプレミス環境の 80 システムを AWS に移行。共通基盤とデータ基盤を高度化し、 ビジネス環境の変化に対応
金融サービス
概要
日本発唯一の国際カードブランドとして、7 大国際ブランドに名を連ねる株式会社ジェーシービー(以下、JCB)。ビジネス環境の変化に適応するため、2017 年よりオンプレミスで運用している業務システムを、アマゾン ウェブ サービス(AWS)に移行するプロジェクトを進めています。インフラの共通化・標準化により、運用を含めたインフラコストの 30% 削減を見込むほか、共通基盤とデータ基盤による“攻めのビジネス”への取り組みを開始しています。
課題・ソリューション・導入効果
AWS の採用の決め手は、大手銀行など金融機関での実績です。金融機関に求められるセキュリティにおいて、PCI DSS や FISC 安全対策基準等に準拠していることもポイントになりました
中田 一朗 氏
株式会社ジェーシービー 執行役員 システム本部長アーキテクチャ
株式会社ジェーシービー
1961 年の創立以来、日本にクレジットカードという新しい決済方法を導入したパイオニアとして、カード発行事業、加盟店事業、プロセシング事業、国際ブランド事業などを展開。2021 年度より中期経営計画【Plan 2024】をスタートし、お客様のニーズに応える商品・サービスと、より安全・安心な決済環境の開発・提供に取り組んでいる。
取組みの成果
- 80 システム - AWS 上に移行を予定している業務システム数
- 3 か月 - システム間連携の開発期間
- 100 本以上 - API 基盤を利用した連携システム数
- 約 30% - AWS 移行で得られるコスト削減見込み
本事例のご担当者
中田 一朗 氏
久岡 啓介 氏
樫又 恭子 氏
高田 雄介 氏
竹國 太貴 氏