2023 株式会社 NTT データ
NTT データ、新キャッシュレスプラットフォームを構築するとともに組織を変革。アジャイル開発で顧客志向のサービスを提供
情報通信
概要
国内最大級のキャッシュレス総合プラットフォーム『CAFIS(キャフィス)』を提供する株式会社 NTT データ。同社はデジタル決済の普及をふまえ、既存組織とは切り離した独自の DX(デジタルトランスフォーメーション)プロジェクト『Digital CAFIS』を立ち上げ、アジャイル開発にシフトしました。決済サービスのプラットフォームにはアマゾン ウェブ サービス(AWS)を採用。マルチリージョン構成などにより可用性を高め、現在は月間で約 1 億件の決済処理を AWS 上で行っています。

課題・ソリューション・導入効果

クラウドの導入により、ビジネスとシステムの距離が縮まり、システムサイドはビジネスを、ビジネスサイドはシステムを意識してサービスを開発するようになりました
栗原 正憲 氏
株式会社 NTT データ ペイメント事業本部 カード&ペイメント事業部 事業部長アーキテクチャ図

企業概要
NTT データは、豊かで調和のとれた社会づくりを目指し、世界 50 か国以上で IT サービスを提供している。デジタル技術を活用したビジネス変革や社会課題の解決に向けて、お客さまとともに未来を見つめ、コンサルティングからシステムづくり、システムの運用に至るまで、さまざまなサービスを提供する。
取組みの成果
- 約 1 億件
Digital CAFIS の月間決済件数
- 約 5 件
年間のサービスローンチ数
- 20 倍
アプリのスクラムチーム数の増加率(4 年間)
- 3 か月
アプリの開発期間(オンプレミス比 2 分の 1)
本事例のご担当者
栗原 正憲 氏

加藤 大樹 氏

森永 浩史 氏

矢口 拓実 氏
