社内にあるデータを使った分析環境を AWS クラウドで実現したい

表計算ソフトを使用した分析による個人への依存を抑制し、分析品質を保ちつつ、データ増加に対応した分析を行うための AWS クラウドでの分析環境構成例とその概算料金をご紹介します

この構成例のクラウドレベル:

基礎編

入門編:該当するユースケースの知識が全くない方が対象
基礎編:該当するユースケースの入門知識がある方が対象
応用編:該当するユースケースにある程度精通している方が対象

この構成例で解決できる課題・困りごと:

  • 表計算シートを使ってデータ分析を行っているが、分析自体は個人スキルに依存しており、会社全体として客観的事実に基づいた判断が適切に行えていない

この構成例の概算料金:

62.35 ドル (月額)

この構成例のメリット:

  • データ主導の洞察をすべてのユーザーに提供するために、統合オーサリングエクスペリエンスを活かしインタラクティブなダッシュボードなどの開発が迅速に行えます。
  • また、サーバーレスサービスを活用することで、インフラストラクチャの構築や管理を意識する必要なく、数万人のユーザーに自動的にスケールでき、増加する需要に柔軟に対応できます。

この構成例で使用したサービスと概算料金内訳:

サービス 項目 数量 単価 料金 (USD)
Amazon S3 標準ストレージ 30 GB 0.025 USD/GB 0.75
  標準 PUT リクエスト 30 データファイル / 日 * 30 日 = 900 ファイル (= リクエスト) 0.0047 USD/1,000リクエスト 0.00423
  標準 GET リクエスト 30 データファイル / 日 * 30 日 = 900 ファイル (= リクエスト) 0.00037 USD/1,000リクエスト 0.000333
Amazon QuickSight 作成者 1 ユーザー 24 USD/ユーザー (1 ヶ月契約) 24
  リーダー 10 ユーザー 3 USD/ユーザー 30
  SPICE ストレージ 20 GB 0.38 USD/GB 7.6

月額合計料金:62.35 (USD)

※ 2024 年 04 月 30 日時点での試算です。

  • 東京リージョンでのご利用を想定しています。
  • 1 ヶ月を 30 日として計算しています。
  • オンプレミスにある基幹システムから、直近 3 年間の売上データが含まれるファイルを、毎日 30 ファイル、合計 30 GB 生成します。
  • データファイルは毎日同じ名称で生成され、AWS CLI を使って S3 へアップロードし、既存ファイルを上書き更新します。
  • QuickSight に定義済みのデータセットは、 S3 にアップロードされたデータファイルで、定期的に上書き更新します。
  • QuickSight はエンタープライズ・エディションを利用します。
  • 1 名が作成者ユーザー 、 10 名が閲覧者ユーザーとして、 QuickSight を利用します。
  • 作成者ユーザー毎に、 10 GB の SPICE が割り当てられます。
  • AWS で提供しているサービスの一部で無料利用枠が提供されています。本試算では無料利用枠を考慮せずに試算を行っており、実際にはより安価にご利用頂ける場合があります。

最新の料金やサービスのスペックを変更した場合の料金を知りたい場合は AWS Pricing Calculator を使って想定利用金額を算出してみましょう

AWS Pricing Calculator の使い方 (基礎編 - 1 つのサービスを見積もる方法 )
AWS Pricing Calculator の使い方(応用編 - 複数のサービスの組み合わせを見積もる方法)
  • アマゾン ウェブ サービス(AWS)の利用をご検討中の皆様に向けて、無料個別相談会を実施いたします。
    今後 AWS の導入に向けて、サービス詳細や特定の業界・サービスを活用した事例の紹介をご希望の皆様、料金関連(支払方法やお見積り、課金体系)に関するご相談、具体的な構成等の技術に関するご相談等を希望される皆様は、是非ご参加ください。
    無料個別相談会に申し込む »

  • お客様のビジネスニーズに合わせて AWS が提供できるサービスと提供内容についてご説明させていただきます。
    フォームにご記入いただき、AWS 日本担当チームまでお問い合わせください。
    フォームで日本担当チームに問い合わせる »

今日から AWS を始めましょう!

コンピューティング、データベース、ストレージ、コンテンツ配信、機械学習、IoT をはじめ、
AWS では、柔軟性、スケーラビリティ、信頼性の高いアプリケーションの構築を支援するサービスをご用意しています。