2024 ビッグローブ株式会社
BIGLOBE、数百万の会員を支えるバックオフィスシステムを AWS へ移行 データセンターを完全撤廃して約 13% の運用コスト削減へ
情報・通信
概要
インターネット黎明期からサービスを広く提供してきた
ビッグローブ株式会社(以下、BIGLOBE)は従来型のデータセンター運営を見直し、より良いサービスの実現に向けて全面的なクラウド化を決定。アマゾン ウェブ サービス(AWS)の専任チームを活用して、大きなトラブルの許されないバックオフィスシステム移行プロジェクトを4 か年計画で完了。データセンターを完全撤廃し、運用コストを 13 % 削減しました。エンジニアもモダンなクラウド技術を活かした新しいサービスの創出に意欲的です。

課題・ソリューション・導入効果

AWS の手厚くプロフェッショナルなサービスのおかげで、数百万の BIGLOBE 会員を支えるミッションクリティカルなシステムを安心して移行することができました
高宮 展樹 氏
ビッグローブ株式会社 執行役員常務 CNO プロダクト技術本部 副本部長ビッグローブ株式会社
パソコン通信の時代から日本のネットワークサービスを支え、インターネット普及の一翼を担う。光回線やモバイルなど、どこでも快適・安全につながるインターネット接続をベースに、ニュースやトラベル、ファッションなど多様なサービスを展開する。SDGs にも注力しており、地方創生や CO2 削減などのほか、既存サービスに楽しさを加えた「ONSEN WORK」のような独自の取り組みも注目されている。
取組みの成果
高コストなデータセンターからクラウドへの完全移行
13% -トータルコスト削減(2024 年試算)
可用性 - サービス基盤を東西リージョンに冗長
安全性 - マネージドサービスでセキュリティを強化
本事例のご担当者
高宮 展樹 氏

穂積 裕樹 氏

阪野 公秀 氏
