2024 ブラウンリバース株式会社
ブラウンリバース、プラント保全を効率化するデジタルツインサービスの基盤に AWS を採用。最短 3 日でデジタル空間にプラント設備を再現
情報サービス
概要
総合エンジニアリングの日揮ホールディングス株式会社からカーブアウトしたブラウンリバース株式会社は、プラントや工場などのデジタルツインを素早く作成し保全に活用できるサービス『INTEGNANCE VR』を提供しています。撮影したデータを3 次元データ化し、設備や部材の相関関係を可視化するシステム基盤にアマゾン ウェブ サービス(AWS)を採用。人手不足に直面するプラント業界に大幅な効率化をもたらすサービスとして、非常に注目を集めています。

課題・ソリューション・導入効果

AWS の各種サービスを駆使して、複雑なプラント構造をデジタル空間に再現できました。人手不足やエネルギーシフトによる現場の課題に対して、わかりやすい製品を提供していると自負しています
金丸 剛久 氏
ブラウンリバース株式会社 代表取締役 CEOブラウンリバース株式会社
日揮ホールディングス株式会社の新事業プロジェクトから生まれた事業会社。既存の構造物や施設を意味する「ブラウンフィールド」の概念と、従来とは逆のアプローチで新たな洞察と知見を得る「リバースエンジニアリング」の手法を融合した価値創造に挑んでいる。プラントや工場のデジタルツインを高速かつ低コストで構築・運用するオンラインサービス「INTEGNANCE VR」を提供し、保全業務における省人化・省力化を支援している。
取組みの成果
限られた人員で効率的な開発を実現
コンテナ活用で迅速にサービスを提供、運用コストを最適化
アカウント最適化で運用効率とサービス品質を向上
本事例のご担当者
金丸 剛久 氏

安本 直史 氏
