2025 株式会社JPデジタル
JPデジタル、『みらいの郵便局』構想のもと使いやすさにこだわったスマートフォンアプリを開発。リアルとデジタルを融合した新しい顧客体験を提供
ソフトウェア & インターネット
概要
日本郵政グループのデジタルテクノロジー専門部隊として事業会社化された
株式会社JPデジタル。顧客視点で DX の実現を目指す同社は、リアルの郵便局ネットワークとデジタルを融合して新しい顧客体験を生み出す『みらいの郵便局』構想の一環として、スマートフォンアプリ『郵便局アプリ』を提供開始。リリースからわずか 3 か月で 100 万ダウンロードを突破し、現在も機能拡張・規模拡大を続けるアプリの基盤として採用されたのが、アマゾン ウェブ サービス(AWS)です。

課題・ソリューション・導入効果

『郵便局アプリ』を皮切りに、『みらいの郵便局』構想に基づく DX をさらに進め、日本郵政グループ全体の方向性の中で、JPデジタルが貢献できるところを検討していきます
伊藤 友紀 氏
株式会社JPデジタル 執行役員 CTO企業概要
日本郵政グループのデジタルテクノロジー専門部隊として、2021 年 7 月に設立。日本郵政グループ各社に対する DX 推進の支援、日本郵政グループ各社からの依頼によるデジタル関連サービス・ソリューションの開発・試験・運用、デジタルテクノロジーを活用した新規サービスの企画・構築・提供・運用、デジタル人材育成に取り組んでいる。
取組みの成果
- 300 万
『郵便局アプリ』のダウンロード数(2024 年 11 月現在) - サーバーレス構成でインフラの拡張性、スケーラビリティと可用性を実現
- IaC によるヒューマンエラーのリスク低減や作業簡略化
- ユーザーの体験価値を向上する UI/UX の実現
本事例のご担当者
伊藤 友紀 氏

鶴巻 仁 氏

堺 大輔 氏

藤本 將太郎 氏

熊谷 幸村氏
