2024 パルシステム生活協同組合連合会
パルシステム生活協同組合連合会、Amazon Bedrock を利用した生成 AI システムを導入し、議事録やチラシ制作などに関わる業務負担を軽減
小売業
概要
パルシステム生活協同組合連合会は、1 都 12 県で食品や生活用品の供給、共済・保険、福祉、電力などの事業を展開しています。生活に密着した事業を展開する一方、多岐にわたる業務負荷の増大が大きな負担となっていました。そこで、アマゾン ウェブ サービス(AWS)環境でセキュリティを確保しながら、複数の生成 AI モデルを活用して業務を効率化するシステムを構築。社内の問い合わせ対応や文章・画像生成、要約作業などで大幅な負荷軽減を実現しています。

課題・ソリューション・導入効果

資料作成では、当初から 3 割程度の負担軽減となっています。広報紙や機関紙、ポスターに使用する写真の撮影や業者との調整にかかる時間も 70% 程度削減できると見込んでいます
早川 悟史 氏
パルシステム生活共同組合連合会 情報システム本部 IT サービス部 部長 稲城事務センター所長企業概要
1 都 12 県を活動エリアとし、地域生協およびパルシステム共済生活協同組合連合会が加入する連合会組織。食品や生活用品の供給事業、共済・保険事業、福祉事業などを展開している。さらに、商品配達時にその状況を親族へ通知する「見守り安心サービス」や、再生可能エネルギーを中心とした電力事業など、社会的課題の解決を目指したサービスや事業にも力を入れており、身近な暮らしの視点から共生社会の実現を目指している。
取組みの成果
- 30%
会議資料作成に要する時間削減 - 70%
広報物などで使用する画像の手配時間を削減 - 議事録生成など情報伝達のスピードアップ
- 情報を外部に漏らすことなく、生成 AI を幅広く活用
株式会社シーイーシー
AWS アドバンストティア サービスパートナー
魅力的な製品づくりや、企業・組織の業務改革/改善を ICT で支援する創業 57 年目の SIer。延べ 600 名の AWS 資格取得者を有し、350 社以上への提案実績をもつ AWS パートナーでもあり、「AWS Well-Architected パートナー」や「内製化支援推進 AWS パートナー」などの認定も受けている。自社内でも CCoE を組織し、横断的な活動を通じた専門知識の蓄積・向上を実施中。
