Amazon Linux AMI
Amazon Linux AMI (Amazon Linux 1 とも呼ばれます) は、2023 年 12 月 31 日にサポートが終了しました。Amazon Linux AMI は、2024 年 1 月 1 日以降、セキュリティアップデートやバグフィックスを一切受け取りません。 アプリケーションをアップグレードして、2028 年までの長期サポートが提供されている Amazon Linux 2023 をご使用いただくことをお勧めします。
概要
Amazon Linux AMI は、Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) 上で使用するための、アマゾン ウェブ サービスによって提供され、サポートと保守が行われる、Linux のイメージです。これは、Amazon EC2 上で実行されるアプリケーションに、安定した安全で高性能な実行環境を提供するために設計されています。これは EC2 の最新のインスタンスタイプをサポートしており、AWS との容易な統合を可能にするパッケージが含まれています。アマゾン ウェブ サービスは、Amazon Linux AMI を実行するすべてのインスタンスに、セキュリティと保守のアップデートを継続的に提供します。Amazon Linux AMI は、Amazon EC2 ユーザーには追加料金なしで提供されます。
主な特徴
AWS への統合
Amazon Linux AMI には、アマゾン ウェブ サービスとの緊密な統合を可能にするパッケージと設定が含まれています。Amazon Linux AMI には、多数の AWS API ツールと CloudInit が事前にインストールされています。AWS API ツールにより、Amazon EC2 インスタンス内から重要なプロビジョニングタスクのスクリプト実行を有効にすることができます。CloudInit により、起動時に EC2 ユーザーデータフィールドを介してインスタンスの設定アクションをインスタンスに渡すことができるため、Amazon EC2 インスタンスのリモート設定が可能となっています。
Amazon Linux AMI は、すべての AWS リージョンで利用できます。詳細については、サポートされる Amazon Linux AMI イメージとインスタンスタイプの組み合わせをご覧ください。
セキュアな設定
Amazon Linux AMI の設定では、アクセス制限とソフトウェア脆弱性の低減という 2 つの主なセキュリティ目標に焦点を当ててセキュリティが強化されています。Amazon Linux AMI は、SSH キーペアの使用とリモートルートログインの無効化によって、リモートアクセス機能を制限しています。さらに、Amazon Linux AMI の利用によって、インスタンスにインストールされる重要でないパッケージの数が減少します。これにより、潜在的なセキュリティ脆弱性にさらされる機会が限定されます。「緊急」または「重要」とみなされるセキュリティアップデートは、AMI の初回起動時に自動的に適用されます。ログイン時に、当日のメッセージ (\/etc\/motd) により追加のアップデートがあるかどうかが示されます。
パッケージリポジトリへのアクセス
Amazon Linux AMI には、アマゾン ウェブ サービスとのシームレスな統合を可能にするパッケージと設定が含まれています。これにより、Amazon Linux AMI はそのままの状態で AWS のさまざまなサービスを起動し、それらと共に動作できます。
リポジトリはすべてのリージョンで利用でき、yum を介してアクセスできます。各リージョンでリポジトリがホストされるため、データ転送料金なしで、アップデートを迅速にデプロイできます。
セキュリティアップデート
セキュリティアップデートは、Amazon Linux AMI yum リポジトリおよび更新された Amazon Linux AMI を介して提供されます。セキュリティアラートは、Amazon Linux AMI セキュリティセンターで公開されます。AWS セキュリティポリシーの詳細については、AWS セキュリティセンターにアクセスしてください。セキュリティの問題を報告する場合も同様です。
軽量
デフォルトでは、Amazon Linux AMI には AWS との統合に必要な少数のサービス、ユーティリティ、ツールしか含まれていません。Amazon Linux AMI は機能ベースとなるように設計されており、パッケージリポジトリを介して追加のユーティリティやサービスを追加できます。最初のパッケージベースが小さいので、保守が必要なコンポーネントの数が少なくなり、セキュリティ攻撃の対象になる領域も縮小します。
AWS サポート
AWS サポートに加入すると、ベースの Amazon Linux AMI のインストールと使用についてサポートを受けることができます。AWS サポートの詳細については、AWS サポートのウェブページにアクセスしてください。
AMI の古いバージョンや更新パッケージは、新しいバージョンの Amazon Linux AMI がリリースされても引き続き Amazon EC2 での起動のために提供され、Amazon Linux AMI yum リポジトリからインストールできます。
ただし、最良の結果を実現するには、最新バージョンの Amazon Linux AMI に移行し使用していただくことをお勧めします。
料金表
Amazon Linux AMI は、Amazon EC2 ユーザーには追加料金なしで提供されます。標準の Amazon EC2 と AWS の料金が、インスタンスの実行および他のサービスに適用されます。
リリースノート
Amazon Linux AMI ID
最新の Amazon Linux AMI 2018.03 は 2018 年 11 月 19 日にリリースされました
Region
|
HVM (SSD) EBS-Backed 64-bit
|
HVM Instance Store 64-bit
|
PV EBS-Backed 64-bit
|
PV Instance Store 64-bit
|
HVM (NAT) EBS-Backed 64-bit
|
HVM (Graphics) EBS-Backed 64-bit
|
---|---|---|---|---|---|---|
米国東部 (バージニア北部)
|
ami-0ff8a91507f77f867
|
ami-0130c3a072f3832ff
|
ami-0023040df18933030
|
ami-00f0abdef923519b0
|
ami-0422d936d535c63b1
|
|
米国東部 (オハイオ)
|
ami-0b59bfac6be064b78 |
ami-077d7e91242395d35 |
該当なし
|
該当なし
|
ami-0f9c61b5a562a16af
|
該当なし
|
米国西部 (オレゴン)
|
ami-a0cfeed8 |
ami-a6cfeede
|
ami-afe1c0d7
|
ami-b9cbeac1
|
ami-40d1f038
|
|
米国西部 (北カリフォルニア)
|
ami-0bdb828fd58c52235
|
ami-0dfd61ae8fdc4cd9d
|
ami-06819ed4f6553bd1e
|
ami-01be46cb5c9ccda19
|
ami-0d4027d2cdbca669d
|
|
カナダ中部
|
ami-0b18956f
|
ami-04189560
|
該当なし
|
該当なし
|
ami-b61b96d2
|
該当なし
|
欧州 (アイルランド)
|
ami-047bb4163c506cd98 |
ami-07a877f081af74359
|
ami-0c651f40f9861388f
|
ami-0b92ca4d379a3f8df
|
ami-0ea87e2bfa81ca08a
|
|
欧州 (ロンドン)
|
ami-f976839e
|
ami-e7768380
|
該当なし
|
該当なし
|
ami-e6768381
|
該当なし
|
欧州 (パリ)
|
ami-0ebc281c20e89ba4b
|
ami-0e605e9bcfac420c0
|
該当なし
|
該当なし
|
ami-0050bb60cea70c5b3
|
該当なし
|
欧州 (フランクフルト)
|
ami-0233214e13e500f77
|
ami-0e0287b26addd9ff8
|
ami-07c6c98d42a4bc369
|
ami-013f76979ce992eea
|
ami-06465d49ba60cf770
|
|
アジアパシフィック (シンガポール)
|
ami-08569b978cc4dfa10
|
ami-0f248bcac6ff5bc17
|
ami-0a318515629ae86fd
|
ami-04763b6d5ab6fe9a1
|
ami-0cf24653bcf894797
|
|
アジアパシフィック (ソウル)
|
ami-0a10b2721688ce9d2
|
ami-07d5665d0c129d8b7
|
該当なし
|
該当なし
|
ami-08cfa02141f9e9bee
|
該当なし
|
アジアパシフィック (東京)
|
ami-06cd52961ce9f0d85
|
ami-094524ca01aa224d2
|
ami-0f16a2ca7efacfa65
|
ami-063401dda25d63e2f
|
ami-0cf78ae724f63bac0
|
|
アジアパシフィック (シドニー)
|
ami-09b42976632b27e9b |
ami-01ab4a3bc7e75f44a
|
ami-0d783a243942fbe54
|
ami-0c75a9821f3a629af
|
ami-00c1445796bc0a29f
|
|
アジアパシフィック (ムンバイ)
|
ami-0912f71e06545ad88
|
ami-0d7b208dc5b0fe76a
|
該当なし
|
該当なし
|
ami-0aba92643213491b9
|
該当なし
|
南米 (サンパウロ)
|
ami-07b14488da8ea02a0 |
ami-0eb8a2edbee46ccfb
|
ami-0655fe368ed42fcf7
|
ami-020a5eaeda85140a0
|
ami-09c013530239687aa
|
該当なし
|
中国 (北京)
|
ami-0a4eaf6c4454eda75
|
ami-097fcba8f18ba407e
|
ami-078e06ff99837f9d5
|
ami-00458e0e45aa0bca8
|
ami-04cd0cf505fd3295e
|
該当なし
|
AWS GovCloud
|
ami-906cf0f1
|
ami-8f70ecee
|
ami-d169f5b0
|
ami-d069f5b1
|
ami-c177eba0
|
該当なし
|