Amazon Web Services ブログ
AWS Weekly Roundup: OpenAI モデル、自動推論チェック、Amazon EVS など (2025 年 8 月 11 日)
北半球の AWS Summit はほぼ終了しましたが、地球のそれ以外の地域にいる私たちにとって、楽しみと学習はまだ終わっていません。先週の AWS Summit Mexico City と AWS Summit Jakarta では、コミュニティ、お客様、パートナー、AWS 従業員が学習とネットワーキングの 1 日を満喫しました。
- 撮影: Nelly Andrade (AWS Summit Mexico City)
- 撮影: Shafraz Rahim (AWS Summit Jakarta)
8 月 4 日週のリリース
私が注目した 8 月 4 日週のリリースをご紹介します。
- AWS での OpenAI オープンウェイトモデル – OpenAI オープンウェイトモデル (gpt-oss-120b と gpt-oss-20b) を AWS で利用できるようになりました。オープンウェイトモデルは、コーディング、科学的分析、数学的問題解決に優れており、主要な代替モデルと同等のパフォーマンスを発揮します。
- Amazon Elastic VMware Service – VMware Cloud Foundation (VCF) 環境を Amazon Virtual Private Cloud (Amazon VPC) 内で直接実行できるようにする新しい AWS サービス、Amazon Elastic VMware Service (Amazon EVS) の一般提供を開始しました。
- 自動推論チェック – AWS re:Invent 中にプレビューした新しい Amazon Bedrock のガードレールポリシーである自動推論チェックの一般提供を開始しました。自動推論チェックは、基盤モデル (FM) によって生成されたコンテンツの正確性をドメインの知識に照らして検証するのに役立ちます。これが AI のハルシネーションによって引き起こされる可能性がある事実誤認を防ぐのに役立つ方法について詳しくは、Danilo による記事をご覧ください。
- マルチリージョンアプリケーションのリカバリサービス – この記事で、Sébastien が Amazon Application Recovery Controller (ARC) のリージョン切り替えの発表について書いています。これは、組織が自信をもってリージョン切り替えを計画、練習、オーケストレートできるようにし、リージョン間のリカバリオペレーションに関する不確実性を排除する、可用性の高いフルマネージド機能です。
その他のアップデート
興味深いと感じたプロジェクト、ブログ記事、ニュース記事をご紹介します。
- Amazon Simple Queue Service (Amazon SQS) – Amazon SQS は、メッセージのペイロードの最大サイズを 256 KiB から 1 MiB に増やしました。これにより、お客様は Amazon SQS 標準キューと FIFO キューを通じて、より大きなメッセージを送受信できるようになりました。
- AWS Lambda が GitHub Actions のサポートを開始 – AWS Lambda では GitHub Actions を使用して、コードまたは設定の変更を GitHub リポジトリにプッシュしたときに、GitHub Actions を使用して Lambda 関数を自動的にデプロイできるようになりました。これにより、サーバーレスアプリケーションの継続的インテグレーションと継続的デプロイ (CI/CD) パイプラインが合理化されます。
- Amazon DynamoDB での Console-to-Code – Amazon DynamoDB は、Amazon Q Developer を利用した Console-to-Code のサポートを発表しました。Console to Code では、自動化コードの使用を開始することで、大規模な DynamoDB リソースを簡単かつ迅速に、費用対効果の高い方法で作成できます。
- AWS ヒーローの Faye Ellis 氏が作成したこのコースを受講すると、Amazon Lex を使用した会話型 AI について詳しく学ぶことができます。このコースは無料トライアルの一環として、無料でご利用いただけます。
- AWS コミュニティビルダーの Raphael Manke 氏は、非公式な AWS re:Invent セッションプランナー 2025 を公開しました。このプランナーは、数年前に初めてリリースされて以来、毎年大いに待ち望まれています。
- AWS ヒーローの Rosius Ndimofor 氏は、Educloud Academy を構築しました。このプラットフォームの恩恵を受けているコミュニティメンバー (最新の Cloud and AI Challenge に参加しているこのビルダーなど) による話は心温まるものです。
近日開催予定の AWS イベント
今後のイベントにぜひご登録ください。
AWS re:Invent 2025 (2025 年 12 月 1 日〜5 日、Las Vegas) — AWS の主力年次カンファレンスでは、ピアツーピア学習、専門家主導のディスカッション、貴重なネットワーキングの機会を通じて、共同イノベーションを提供します。
AWS Summit – クラウドコンピューティングコミュニティが集まり、交流し、協力し、AWS について学ぶことができる無料のオンラインイベントと対面イベントにご参加ください。間もなくサンパウロ (8 月 13 日) とヨハネスブルグ (8 月 20 日) で AWS Summit が開催されます。
AWS Community Days – 世界中のエキスパート AWS ユーザーと業界リーダーがリードするテクニカルディスカッション、ワークショップ、ハンズオンラボが盛り込まれたコミュニティ主導のカンファレンスにぜひご参加ください。日程は、オーストラリア (8 月 15 日)、アドリア (9 月 5 日)、バルト諸国 (9 月 10 日)、アオテアロア (9 月 18 日)、 南アフリカ (9 月 20 日) です。
AWS Builder Center に参加して、AWS コミュニティで AWS ビルダーとともに学び、構築し、交流しましょう。今後開催される追加の対面イベントとデベロッパー向けのバーチャルイベントをこちらでご覧ください。
8 月 11 日週のニュースは以上です。8 月 18 日週にお届けする次回の Weekly Roundup もお楽しみに!
– Veliswa
原文はこちらです。