AWS Startup ブログ

【週刊 Ask An Expert #36】HR Tech関連のスタートアップを起業しようと思っているが、AWSが提供するスタートアップ向けの支援内容を知りたい。 先週の #AWSLoft で受けた質問10選

こんにちは、スタートアップ ソリューションアーキテクトのザビオ (Twitter: @zabbiozabbio) です。

今年も来週でおしまいですね、あっという間な1年でした。来年も週刊 Ask An Expertは続ける予定ですので、引き続きよろしくお願いいたします!
そして、このブログ記事では週刊 Ask An Expert 第36回目をお届けします。「参考になった」「いい内容だ」と思っていただけたら、ぜひハッシュタグ #AWSLoft を付けてシェアしてください。改善点・ご要望もお待ちしております。

Ask An Expert ?

皆さん AWS Loft Tokyo はご存知でしょうか?
目黒セントラルスクエア17Fにある、AWS を利用中のスタートアップとデベロッパーのためのコワーキングおよびイベントスペースです。その一角に AWS のエキスパート – Solutions Architect (SA) や Cloud Support Engineer (CSE)、ときにはサービス開発チーム – といった中の人に技術的な質問ができる、Ask An Expert カウンターがあります。そこでは毎月、来場者の方から100件以上にものぼるご相談をお受けしています。

この連載「週刊 Ask An Expert」では、多くのご相談を中から我々スタートアップソリューションアーキテクトが 独断で面白かった質問を 10 個選び紹介していきます。他の AWS Loft 利用者がどんな質問をしているのか、自分が知らなかった新しいトピックはないか、Ask An Expert ってどんなところなのか、一緒に見ていきましょう。Let’s ask an expert!

週刊 Ask An Expert #32 (2019/12/ 16 – 12/19)

この週の対応者は SA: 焼尾・吉廣・奥野・新久保・家・岩井・松原・今村・菊池・宮本・三上・大葉・国政、CSE: 古野でした。

Q1: HR Tech関連のスタートアップを起業しようと思っているが、AWSが提供するスタートアップ向けの支援内容を知りたい。

こちらを元に、AWS Activateの説明を行いました。
また、ecbo株式会社様による活用事例が、支援イメージの参考になるので、合わせてご確認いただきました。

Q2: お名前.comで取得したドメインのNSを、Amazon Route 53で発行したNSへ移行しようとしたがうまくいかない。

お客様はこちらを元に設定を行っていましたが、Route 53でのHosted Zone作成の手順が漏れていたのが原因でした。
手順を説明し、再度行っていただくようにご案内しました。

Q3: PHPプログラムを実行しているAmazon EC2 でファイルの書き出しが急にできなくなった。

エラーログを確認したところ、対象ディレクトリにrootしか書き込みができない権限になっていました。
ディレクトリ権限の確認をお願いしました。

Q4: Amazon DocumentDB のスナップショットを別AWSアカウントに移行したい。

こちらをもとに、取得したスナップショットを AWS CLIを使用して別AWSアカウントへと共有する手順をお伝えしました。

Q5: Amazon RDSに入れている予約データの差分を、なるべくリアルタイムに近い形で、Amazon Elasticsearch Serviceに転送するアーキテクチャを相談したい。

いくつか選択肢を提示しました。

  • 定期的にRDSにある予約情報をPollingするジョブを作り、変更があったら、差分データをElasticsearchに入れる。
  • AWS Database Migration Serviceを利用し、Elasticsearchにデータを移行する。
  • こちらを参考に、RDSのデータをAWS Glueにてロードし、Elasticsearchに書き込む。
  • 予約情報を別途、Amazon DynamoDBまたはAmazon SQSに入れて、それらをトリガーにしてAWS Lambdaを起動し、Elasticsearchに入れる。

ディスカッションした結果、いくつか試していただくことになりました。

Q6: Lambdaのデプロイ方法を知りたい。

AWS SAM CLIを使用したデプロイ方法を説明しました。
直近のSAM CLIのアップデートの説明を行い、よりデプロイ作業が楽になったこともお伝えしました。

Q7: Amazon S3にファイルが置かれたタイミングで、別SaaSにもファイルを送りたいがどうすればいいか。

S3へファイルが送信されたことをトリガーにし、Lambdaを起動することが可能なので、SaaSのAPI等を呼び出し、ファイルを送る実装をご案内しました。

Q8: こちらを参考に、Amazon Connectに留守番電話機能をつけようとしたが、うまくいかない。

Lambdaに正しい権限が付与されていないため、必要な権限を確認し、付与していただくように説明しました。

Q9: 複数のAWSアカウントを所持しており、それぞれAWS IAM Userを作成するのが大変。もっと楽になる方法はないか。

SwitchRoleを行うことで、簡素化されることを説明しました。
IAM ユーザは1アカウントのみで発行し、スイッチ先では、信頼するAWSアカウントの特定ユーザーへのIAM Roleを発行することで、複数の環境に切り替えることが可能です。

Q10: Lambda から Slack の通知が出来ない。

確認したところ、Lambda の環境変数の指定が間違っていました。
Slackの通知利用用途をお聞きしたところ、AWS CloudWatchでのアラート通知用途で利用されていました。
AWS Chatbot(Beta)もSlack連携が可能なので、こちらも合わせて利用方法を説明しました。

週刊 Ask An Expert まとめ、今回はここまで

最後までお読み頂きありがとうございます。冒頭に書いたように、執筆者の独断により興味深かった質問を選び、かつざっくり要約して記載しています。実際にはより具体的な質問をより多く頂いていますが、様々なご相談があることが伝わっていれば幸いです。まだ Ask An Expert カウンターをご利用になったことがない方も、AWS Loft Tokyo をご利用の際はぜひお気軽にご質問ください。
AWS Loft Tokyo の 年始は1/6から開始します。皆様よいお年を〜!
※Ask An Expert が混雑してお待ちいただく場合、またはエキスパートが不在の場合がございます。何卒ご容赦ください。

このブログの著者

中武 優樹(Yuki Nakatake)
Blockchain、Database、Zabbix が好きなスタートアップ ソリューションアーキテクトです。