メインコンテンツに移動

IoT Smart Factory のための クラウド構成と料金試算例

構成概要

目的・用途:
機械や機器の稼働状況を把握し、障害発生時の周知や電力などのエネルギー消費を最適化したい

この構成での料金試算例:
189.75 ドル(月額)  

Smart Factory を実現することで、工場の効率や稼働時間の向上、生産の柔軟性の改善、新しいビジネス機会の特定を推進することに役立ちます。高速かつ堅牢なデータ取り込み、装置データの信頼性と耐久性に優れたストレージ、工場の設定管理に役立つイベント駆動型サーバーレスアプリケーションが実現します。

この構成では、OPC データアクセス (OPC DA) プロトコルと CC-Link パートナーアソシエーション (CLPA)、シームレスメッセージングプロトコル (SLMP) を使用する設備とAWS IoT Greengrassが接続しデータを収集します。収集したデータは、AWS IoT Core や AWS IoT Analytics へ送信し、Amazon QuickSight での分析や Amazon Simple Notification Service(SNS)での通知に利用することができます。

Architecture diagram in Japanese demonstrating a smart factory IoT solution using AWS services such as AWS IoT Greengrass, AWS IoT Core, AWS IoT Analytics, Amazon QuickSight, and Amazon Simple Notification Service. The diagram illustrates how sensor data from multiple factory devices is collected, processed, analyzed, and notified through the AWS Cloud.

この構成での選択サービス

用途
選択サービス
エッジでのデータ収集と集約
通知のためのルーティング
外部サーバへの通知
分析のためのデータ保存
エッジデータを活用した分析

月額合計料金:189.75(USD)

この構成での料金試算例

サービス
項目
数量
単価
料金 (USD)
AWS IoT Greengrass

ゲートウェイデバイス

3 デバイス

0.18 USD/デバイス

0.540

AWS IoT Core

デバイス接続時間(分)

トリガーされたルール対象のメッセージ

実行されたアクション

43,200 分 (*1)

18,720 メッセージ (*2)

18,720 アクション (*2)

0.096 USD/100 万分

0.18 USD/100 万件

0.18 USD/100 万件

0.008

0.003

0.003

Amazon Simple Notification Service

配信リクエスト

HTTP/S API リクエスト

通知配信メッセージサイズ

720 リクエスト

720 リクエスト

135 MB (*3)

0.5 USD/100 万件

2.00 USD/10 万件

0.00 USD/GB(1 GB まで/月)

0.500

0.015

0.000

AWS IoT Analytics

データ前処理

データ保存

分析クエリ実行

152 GB (*4)

152 GB (*4)

0.2 TB (*4)

0.26 USD/GB

0.04 USD/GB

8.45 USD/TB

39.520

6.080

1.690

Amazon Quicksight

作成者

追加 SPICE 容量

閲覧者

2 ユーザー

180 GB

5 ユーザー

24 USD/ユーザー

0.38 USD/GB

5 USD/ユーザー

48.000

68.400

25.000

  • 東京リージョンのご利用を想定しています。

  • デバイス 3 台(1 拠点 1 台)が AWS IoT Core に 1 日 8 時間(30 日間)常時接続し、AWS IoT Greengrass にて集約されたメッセージ(128 KB)を 1 時間間隔で AWS IoT Core の Basic Ingest トピックへ送信します。

  • トリガールールはデバイスから AWS IoT Core へ送信されるメッセージに対して設定し、アクションは Amazon Simple Notification Service への送信を設定します。

  • Amazon Simple Notification Service から外部の HTTP/S エンドポイントに対して、サイズが 64 KB/リクエストのリクエストを送信します。

  • AWS IoT Analytics のパイプラインではメッセージを無変換でデータストアへ保存し、前日分データをスキャン対象に 1 日 1 回分析クエリを実行します。

  • Amazon QuickSight は、ダッシュボード作成者が 2 ユーザーで SPICE は 90 GB/ユーザー追加(計 180 GB)し、閲覧者は 1 日 2 回以上の頻度で使用するユーザーが 5 名とします。

  • AWS で提供しているサービスの一部で無料利用枠が提供されているものがあります。本試算では無料利用枠を考慮せずに試算を行っており、実際にはより安価にご利用頂ける場合があります。

    • Amazon Simple Notification Service に、毎月 100 万リクエストの無償枠があります。

  1. 3 デバイス * 14,400 分 (60 分 * 8 時間/日 * 30 日) = 43,200 分として計算
  2. 3 デバイス * 26 メッセージ (128 KB / 5 KB) * 1メッセージ /時間 * 240 時間(30 日) = 18,720 メッセージとして計算
  3. 2,160 メッセージ * 64 KB = 138,240 KB ≒ 135 MB として計算
  4. 3 デバイス * 1.2 M/デバイス・分 * 43,200 分 = 155,520 MB ≒ 152 GB ≒ 0.2 TB として計算

※2024 年 3 月 6 日時点での試算です