Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) は、お客様がビジネスニーズに合わせてインフラストラクチャを調整できるように、コンピューティングのためのほとんどのオプションを提供します。そして、AMD はこれらを提供するのに不可欠です。AMD を搭載した EC2 インスタンスを利用することで、お客様は、汎用、メモリ集約型、バースト可能、コンピューティング集約型、およびグラフィックス集約型のワークロードを、同等の製品と比較して大幅に優れた料金設定で実行できます。

AWS と AMD は、クラウドコンピューティングにおけるより多くの選択肢と価値をお客様に提供するために、2018 年の第 1 世代 AMD EPYC プロセッサからコラボレーションを開始し、2020 年の第 2 世代 AMD EPYC プロセッサに拡大し、最近では第 3 世代 AMD EPYC を Amazon EC2 C6aM6a、および R6a インスタンスに搭載しています 。お客様は、AMD を搭載した EC2 インスタンスを使用して、データベース、ミッションクリティカルなエンタープライズアプリケーション、ウェブスケールのインメモリデータベースとキャッシュ、ビッグデータ分析、バッチ処理、ゲーム、ログ分析、リモートワークステーション、トランスコーディング、およびレンダリングなどのさまざまなワークロードのためにスケーラブルなパフォーマンスの恩恵を受けることができます。

AWS と AMD

ワークロード

汎用

一般用途向け

これらのワークロードには、コンピューティング、メモリ、ネットワーク、およびストレージリソースのバランスが取れているというメリットがあります。ユースケースとしては、ビジネスにとって重要なアプリケーション、ウェブサーバーおよびアプリケーションサーバー、エンタープライズアプリケーション向けバックエンドサーバー、ゲームサーバー、キャッシングフリート、アプリケーション開発環境などがあります。

詳細はこちら »


メモリ最適化

メモリ最適化

大容量のデータセットをメモリで処理するワークロード向けの高速パフォーマンス。この例としては、高パフォーマンスデータベース、ウェブ規模の分散型インメモリキャッシュ、中規模インメモリデータベース、リアルタイムビッグデータ分析、その他のエンタープライズアプリケーションなどがあります。

詳細はこちら »


グラフィックス集約型

グラフィックス集約型

グラフィックアプリケーションを実行するためにクラウドでリモートワークステーションを使用することを検討しているお客様は、G4ad インスタンスを使用して、オンプレミスの容量に制限されることなく、プロジェクトごとにリソースをプロビジョニングする柔軟性を得ることができます。

詳細 »


コンピューティング集約型

コンピューティング集約型

コンピューティング集約型のアプリケーションは、高性能プロセッサの恩恵を受け、提供できるコンピューティング能力の量の制限に服します。この例としては、高性能ウェブサーバー、ハイパフォーマンスコンピューティング、バッチ処理、広告配信、高度にスケーラブルなマルチプレイヤーゲーム、動画エンコーディング、科学モデリング、分散分析、機械学習/深層学習による推論などがあります。

詳細はこちら »


急増するワークロード

急増するワークロード

急増するワークロードアプリケーションの CPU 使用率は変動し、一時的なトラフィックのピークに対応するためにシームレスにバーストしてから、通常のトラフィックレベルで動作するようにスケールダウンして元に戻す必要がある需要の急増が時折発生します。この例としては、マイクロサービス、低レイテンシーのインタラクティブアプリケーション、小規模/中規模のデータベース、仮想デスクトップ、開発環境、コードリポジトリ、およびビジネスクリティカルなアプリケーションなどがあります。

詳細はこちら »

お客様の成功事例

インスタンス

Amazon EC2 M6a

Amazon EC2 M6a
M6a は、3.6 GHz のオールコアターボ周波数を備えた第 3 世代の AMD EPYC (コードネームは Milan) プロセッサーを搭載し、M5a インスタンスに比べて最大35% の優れた価格パフォーマンスを実現し、同等の x86 ベースの EC2 インスタンスのコストより 10% 安価です。M6a は、 M5a より大きい 2つのインスタンスサイズ (32xlarge と 48xlarge) を提供します。 48xlarge サイズで 最大 192 vCPU と 768 GiB のメモリを備えています。これは最大の M5a インスタンスの 2 倍です。また、M6a は、最大 50 Gbps のネットワーク速度と 40 Gbps の帯域幅を Amazon Elastic Block Store に提供します。これは、M5a インスタンスの 2 倍以上です。

Amazon EC2 C6a

Amazon EC2 M6a

C6a インスタンスは、3.6 GHz のオールコアターボ周波数を備えた第 3 世代の AMD EPYC プロセッサーを搭載し、C5a インスタンスに比べて最大 15% の優れたコストパフォーマンスを実現し、同等の x86 ベースの EC2 インスタンスと比較して 10% のコスト低減を実現しています。また、C6a インスタンスでは、新たに最大 192 vCPU と 384 GiB のメモリを搭載したより大きなサイズを提供し、より少ないインスタンスにワークロードを統合して、コアごとのライセンスコストを節約することができます。これらのインスタンスは、C5a インスタンスの 2 倍以上のネットワーク帯域幅を備え、バッチ処理、分散分析、ハイパフォーマンスコンピューティング (HPC)、広告配信、高度にスケーラブルなマルチプレイヤーゲーム、動画エンコーディングなどのコンピューティング集約型のワークロード向けに設計されています。

Amazon EC2 R6a

Amazon EC2 M6a

Amazon EC2 R6a インスタンスは、3.6 GHz のオールコアターボ周波数を備えた第 3 世代の AMD EPYC プロセッサーを搭載し、R5a インスタンスに比べて最大 35% の優れたコストパフォーマンスを実現し、同等の x86 ベースの Amazon EC2 インスタンスのコストより 10% 安価です。また、R6a インスタンスでは、新たに最大 192 vCPU と 1,536 GiB のメモリを搭載したより大きなサイズを提供します。これらのインスタンスは SAP 認定を受けており、SQL や NoSQL データベース、Memcached や Redis などの分散型ウェブスケールインメモリキャッシュ、Apache Hadoop や Apache Spark クラスターなどのインメモリデータベースやリアルタイムビッグデータ分析、その他のエンタープライズアプリケーションなどのメモリ集約型ワークロードに理想的な環境です。

Amazon EC2 G4ad

G4ad インスタンス

AMD Radeon Pro V520 GPU を搭載した G4ad インスタンスは、クラウド内のグラフィックを多用するアプリケーションに向けて最高の料金性能比を実現します。これらのインスタンスは、グラフィックスアプリケーション向けに、既にクラウドで最も低コストのインスタンスであった G4dn インスタンスと比較して、最大 45% 優れた料金パフォーマンスを提供します。最大 4 つの AMD Radeon Pro V520 GPU、64 の vCPU、25 Gbps ネットワーキング、および 2.4 TB のローカル NVMe ベースの SSD ストレージを提供します。

Amazon EC2 C5a

C5a インスタンス

C5a および C5ad インスタンスは、コンピューティング集約型ワークロードの幅広いセットに優れた x86 料金/パフォーマンスを提供します。また、効率を高めるために 7 nm プロセスノード上に構築された第 2 世代 3.3GHz AMD EPYC 7002 シリーズプロセッサを備えています。C5a および C5ad インスタンスでは、最大 20 Gbps のネットワーク帯域幅と 9.5 Gbps の Amazon EBS 専用帯域幅を利用できます。C5ad インスタンスでは、NVMe ベースのローカル SSD がホストサーバーに物理的に接続されており、インスタンスの寿命に連係するブロックレベルのストレージを提供します。

Amazon EC2 T3a

T3a インスタンス

T3a インスタンスには、全コアターボのクロック速度が 2.5 Ghz の AMD EPYC 7000 シリーズプロセッサが搭載されています。AMD ベースのインスタンスは、コンピューティングリソースを十分に活用しておらず、10% のコスト節約で利益を得ることが可能なお客様に、追加のオプションを提供します。

その他のリソース

今すぐ AMD EPYC の使用を開始する