2025 株式会社 36flip
36flip、Amazon Bedrock を活用したチャットボットを開発し、社内や社外からの問い合わせ対応の業務工数を 3 割削減
IT サービス
概要
システム開発のプロジェクトマネジメントを中心としたサービスを提供する株式会社 36flip(サブロクフリップ)。同社は従業員からの就業規則に関する問い合わせへの返答と、同社が構築を請け負った EC サイトに関するお客様からの問い合わせへの返答を自動化するチャットボットを開発しました。アマゾン ウェブ サービス(AWS)の Amazon Bedrock を採用し、AWS パートナーのアイレット株式会社の支援を受けて開発開始から 2 か月で実運用に移行。これにより迅速な回答を実現し、対応に必要な工数を 3 割削減しています。

課題・ソリューション・導入効果

導入前と比べて 3 割ほどの工数が削減できました。結果としてその時間を主力事業に充てることができ、新たな案件の獲得につながるなど、業績の向上にも貢献しています
村田 恵一 氏
株式会社 36flip 代表取締役アーキテクチャ

株式会社 36flip
プロジェクトマネジメントを主力に置いたシステム開発を担当。マネジメント経験が豊富なメンバーが、マネジメント業務を補うことで、プロジェクトの成功を支援する。社名の『36flip(サブロクフリップ)』は、スケートボードのトリック(技)の中でも難易度の高いトリックの名前に由来する。
取組みの成果
- 3 割
問い合わせ業務に関する対応工数の削減 - 問い合わせに対する回答時間の短縮
- 従業員やお客様の満足度の向上
本事例のご担当者

村田 恵一 氏

アイレット株式会社
AWS プレミアティアサービスパートナー
AWS のパートナーの中で最上位の『プレミアコンサルティングパートナー』に 2013 年から認定されているほか、システム環境の AWS 移行に関して計画から実施に至るまで優れた実績・専門的なスキルを持っていることを AWS が認定する『移行コンピテンシー』を有している。
