2023 株式会社レアジョブテクノロジーズ
レアジョブテクノロジーズ、英語スピーキングテストで Amazon SageMaker を活用し、機械学習モデル開発を 10 倍以上効率化
教育関連サービス
概要
オンライン英会話『レアジョブ英会話』を提供する株式会社レアジョブの技術部門として、プロダクトの企画・開発を担う
株式会社レアジョブテクノロジーズ。同社は、アマゾン ウェブ サービス(AWS)を採用し、各種サービスを提供しています。2020 年 6 月には AI による自動採点を実現した英語スピーキング力測定システム『PROGOS』をリリース。機械学習のモデル開発に
Amazon SageMaker を活用し、開発効率を従来比で 10 倍以上効率化しています。

課題・ソリューション・導入効果

7 年間でグループの売上高は約 3 倍に増え、それに応じて社内のデータ活用やシステム間連携などが加速しました。売上高の伸長をテクノロジーで支えることができたのも AWS のおかげです
羽田 健太郎 氏
株式会社レアジョブテクノロジーズ 執行役員 CTOアーキテクチャ

株式会社レアジョブテクノロジーズ
2022 年 4 月、株式会社レアジョブの技術部門を、子会社として分社化して設立。現在、「マナビ、アップデート」をミッションに掲げ、データとテクノロジーによって世の中のマナビ(学習)を進化・更新・改善し、誰もが成長できる環境の創造を目指している。組織は、エンジニア、デザイナー、プランナーなど専門性の高いクリエイティブ集団として構成され、レアジョブグループのプロダクト企画・開発・運営をワンストップで担う。
取組みの成果
- 4 分の 1
学習時間の短縮(従来比) - 10 倍以上
機械学習モデルの開発効率の向上(従来比) - 数 10 個
現在の学習モデルの運用数 - 約 100 時間
定型業務の自動化による月間の工数削減
本事例のご担当者
羽田 健太郎 氏

平川 勝章 氏

山城 拓也 氏
