AWS が Invoice Configuration を発表
本日、AWS は Invoice Configuration の一般提供を発表しました。これにより、請求方法をカスタマイズして、組織構造に基づいて個別の AWS 請求書を受け取ることができます。この機能を使用して、法人、子会社、コストセンターなどの社内事業体に応じて AWS アカウントをグループ化し、同じ AWS 組織内の事業体ごとに個別の AWS 請求書を受け取ることができます。事業体ごとの個別の請求書により、請求書を個別に追跡できるため、AWS 請求書を事業体レベルで分割する手作業が不要になり、AWS 請求書を速く処理できます。
Invoice Configuration を使用すると、事業体を最もよく表すメンバーアカウントのグループである請求ユニットを作成し、その事業体の請求書の受取人としてメンバーまたは管理アカウントを指定できます。オプションで、Cost Explorer とコストおよび使用状況レポートのコストカテゴリを使用して、請求ユニットごとに発注書を関連付けたり、請求ユニットごとに請求を視覚化したりできます。
AWS Billing and Cost Management コンソールから Invoice Configuration を使用するか、AWS SDK または AWS CLI を使用してプログラムでアクセスして、請求単位を作成および管理できます。
Invoice Configuration は、GovCloud (米国) リージョン、中国 (北京) リージョン、中国 (寧夏) リージョンを除く、すべてのパブリック AWS リージョンで利用できます。詳細については、製品ページやブログ投稿をご覧になるか、ユーザーガイドと API リファレンスをご覧ください。