Amazon OpenSearch Service が OpenSearch バージョン 2.13 のサポートを開始

投稿日: 2024年5月21日

Amazon OpenSearch Service で OpenSearch バージョン 2.13 を実行できるようになりました。OpenSearch 2.13 では、検索パフォーマンスとレジリエンシー、OpenSearch Dashboard にいくつかの改善を加え、AI を活用したアプリケーションの構築に役立つ新機能を追加しました。ユーザーがシャードレベルでインデックスセグメントを並行でクエリできる同時セグメント検索を導入しました。これにより、集計や大きな範囲を含む長時間実行されるリクエストのレイテンシーが改善されます。FAISS-engine ベースの k-NN インデックスを使用して量子化されたベクトルをインデックス化できるようになり、精度とレイテンシへの影響を最小限に抑えながら、メモリフットプリントを最大 50% 削減できる可能性があります。I/O ベースのアドミッションコントロールは、I/O 使用量の違反をプロアクティブに監視して防止し、クラスターの耐障害性をさらに向上させます。 

今回のリリースでは、AI を活用した検索アプリケーションの構築と展開を可能にするいくつかの機能も導入されています。新しいフローフレームワークは、セマンティック検索、マルチモーダル検索、会話型検索などの高度な検索機能に必要な検索およびインジェストパイプラインリソースの構成を自動化するのに役立ちます。これは、ml-commons リソースの設定を自動化する既存の機能に追加され、OpenSearch AI ソリューションをポータブルテンプレートにパッケージ化できるようになります。さらに、OpenAI、Amazon Bedrock、Cohere などの API へのコネクタを介して統合されるモデルのセットアップを自動化するための定義済みテンプレートを追加しました。これにより、セマンティック検索などのソリューションを構築できます。

OpenSearch 2.13 へのアップグレードについての詳細は、このドキュメントをご覧ください。OpenSearch 2.13 は、Amazon OpenSearch Service が利用可能なすべての AWS リージョンで利用できるようになりました。