投稿日: Jul 24, 2023

本日より、ユーザーはブラウザから AWS Supply Chain Demand Planning にアクセスしたときに、簡略化されたビジュアルレイアウトを体験できます。この新しいユーザーインターフェイスには、予測のオーバーライドと需要計画の確定のための強化されたオンボーディングエクスペリエンス、簡略化された予測設定、統一された需要計画、合理化されたワークフローが備わっています。これにより、新しいユーザーがオンボーディングして予測を確定するのにかかる時間が短縮されます。

このリリースでは、新しいオンボーディングプロセスを使用して、アプリケーションをすぐに使い始めることができます。このプロセスには、新しいユーザーが設定プロセスを順番に理解できるよう、便利な機能概要、手順、強化されたドキュメントが用意されています。簡略化された予測構成設定を利用して、特定のビジネス要件に基づいて予測を微調整できるようになりました。複数の利害関係者からの意見を集約する新たに導入された統合エンタープライズ需要計画を使用して、コンセンサス予測を簡単に実現できます。新しいインターフェイスでは、最終予測を検証および承認するための構造化されたアプローチが提供されるため、実際の需要、前年の実績、および前回の需要計画を最終予測と比較して、情報に基づいた調整を行うことができます。予測の確定を効率化するためにプロセスが簡略化されたため、1 つの行の予測に複数のオーバーライドを直接適用することや、変更履歴を追加で表示することができるようになりました。

この新しいユーザーインターフェイスは、米国東部 (バージニア北部)、米国西部 (オレゴン)、欧州 (フランクフルト) において、追加費用なしでご利用いただけます。詳細と開始方法については、AWS Supply Chain をご覧ください。

更新: 2023 年 7 月 27 日 - この投稿は、AWS Demand Planning が利用できるリージョンを反映するために更新されました。