2024 株式会社 JERA
JERA、AWS を活用することによりセキュアで高度な OT/IT 連係を実現。AI による予兆検知や運用最適化をグローバルに提供
エネルギー & ユーティリティ
概要
グローバルで競争力の高いエネルギー企業を目指して設立された株式会社 JERA は、脱炭素化された新しい発電を目標としてデジタル技術とデータの活用に注力しています。設立当時からアマゾン ウェブ サービス(AWS)を活用して高度な OT/IT 連係に取り組み、そのノウハウは自社設備だけでなく、ソリューションとして世界中のエネルギー企業にも提供。AWS の各サービスを用いて開発された IoT Platform は、予兆検知や運転最適化を実現し、高い効果をあげています。

課題・ソリューション・導入効果

AWS の親身なサポートを受けながら、先進的な取り組みを推進できました。IoT ・ AI 技術を活用した予兆検知システムや性能管理システムによって発電所の可用性・効率性を高め、計画外停止時間や燃料費用の削減という大きな効果をあげています
大澤 正紹 氏
株式会社 JERA デジタルクリエーション部 デジタルトランスフォーメーションユニット 課長代理アーキテクチャ図

企業概要
国際的なエネルギー市場で競争力を持ったグローバルなエネルギー企業体を創出することを目標に、東京電力および中部電力の燃料・火力部門が統合し、2015 年に設立。「CO2 が出ない火をつくる」というキャッチフレーズで、水素やアンモニアを活用するゼロエミッション火力と再生可能エネルギーを組み合わせて脱炭素化を図り、2050 年までに CO2 排出ゼロを目標とする取り組みに注力している。
取組みの成果
- 20 %
削減された計画外停止時間 - 1 億円
対象ユニットにおける年間で削減された燃料費用 - AWS サービスを駆使することでセキュアな OT/IT 連係を実現
- 新ビジネス展開のスピードアップ
本事例のご担当者
大澤 正紹 氏

島添 道裕 氏

佐藤 正芳 氏
