
八起ななこ(やおき・ななこ)は新米プログラマー。AWS と出会い楽しく開発する日々が続く中、新しく迎えた後輩の開発環境の設定に苦労して・・・? 困ったななこが AWS の Solutions Architect(ソリューションアーキテクト)に相談し提案されたのは、「 AWS Cloud9 」という、ブラウザベースの統合開発環境 (IDE)だった。


ブラウザで使える高機能IDE!
AWS Cloud9 は、ブラウザのみでコーディング、デバッグ、実行できる IDEです。一般的なプログラミングに不可欠なライブラリはあらかじめインストールされているため、依存関係のエラー解決などで開発環境の構築に割いていた時間を大幅に短縮でき、ブラウザさえあればすぐに開発をはじめることができます。

多くの言語やツールをサポート!
様々な開発ツールやプログラミング言語(JavaScript、Python、PHP、TypeScriptなど)がパッケージ化されており、簡単にコーディングを開始することができます。ステップ実行などをサポートするデバッグツールや、 git コマンドや追加ソフトウェアのインストールも可能なターミナルも標準で装備されています。また、AWS Lambda関数をローカルまたはリモートで実行・デバッグする機能やAWSへアップロードする機能など、サーバーレスアプリケーションの開発もサポートしています。

ペアプロも簡単!
わずか数回のクリックで、一つの開発環境をチームメンバーと共有し、ペアプログラミングを一緒に行うことができます。作業中はお互いのカーソルやタイピングをリアルタイムに自分のディスプレイで確認できるほか、 IDE 内のチャットツールでコミュニケーションを行うなど、仲間とのインタラクティブなコーディングで開発をより楽しむことができます。
