
第 4 話:クラウドのセキュリティって? 責任共有モデルで一緒にセキュリティを高めよう!
とある社内の騒動から、改めてAWSの責任共有モデルについて教えてもらう美咲。セキュリティの知識がなく戸惑う美咲たちに、AWSの実は、美咲たちをサポートするサービスを提案する。






画像横の矢印マーク、もしくは画像下のドットを押すと次のページをご覧いただけます。







わが社もクラウドをはじめてみようとなったのだが、一体何から手をつければよいのかわからん・・・
部長!AWS はフォームかチャットで企業向けの無料相談を受け付けているみたいですよ。


2 つ方法があるんだな。
ふむふむ。チャットだとリアルタイムで返信が来るのか。カジュアルに質問ができて便利だなー!
フォームも翌営業日中に回答が来るそうです!専任の担当者に後日繋いでくれるみたいですね。気軽に聞けそうなので、何から DX 化を進めればいいか相談してみましょう!

![]() |
わが社もクラウドをはじめてみようとなったのだが、一体何から手をつければよいのかわからん・・・ | |
部長!AWS はフォームかチャットで企業向けの無料相談を受け付けているみたいですよ。 |
![]() |
|
![]() |
2 つ方法があるんだな。 |
|
フォームも翌営業日中に回答が来るそうです!専任の担当者に後日繋いでくれるみたいですね。気軽に聞けそうなので、何から DX 化を進めればいいか相談してみましょう! |
![]() |
フォームからのお問い合わせは翌営業日中に回答
チャットでの相談は平日 10:00-17:00 で対応しております
AWS クラウドの無料相談をフォームにて受け付けております。お客様のユースケースにおける構築のご相談やパートナー紹介、資料請求、お見積りなど、ご要望を問い合わせフォームに記載いただき、ご気軽にお問い合わせください。記載内容・ご要望を確認した後、平日営業時間内に日本オフィス担当者よりお客さまにご希望の方法にてご連絡させていただきます。
チャットでのお問い合わせは、「マンガを見た」と伝えていただくとスムーズです。
デジタルトランスフォーメーション (DX) と一緒にセキュリティ対策を強化しよう!
デジタルトランスフォーメーション(DX) とは?
デジタルトランスフォーメーション(DX)とは、企業の競争力の維持や強化のためにデジタル技術を活用し、新しいビジネスモデルを考えていく取り組みです。
DX 推進は 1. デジタイゼーション(アナログデータのデジタルデータ化、業務プロセスの部分的なデジタル化)、2. デジタライゼーション(業務プロセスのデジタル化)、3. デジタルトランスフォーメーション(ビジネスモデルの変革)の三段階に分けて定義されており、それぞれの段階を経て企業の競争上の優位性確保に繋げます。取り組みにあたっては多面的な視点が必要となり、IT 部門・ビジネス部門・利用者部門の相互かつ継続的な連携が必要と言われています。
DX のより詳細な解説はこちら »
クラウドでセキュリティ対策する際のポイント
―――― クラウドでのセキュリティ対策でこんな不安ありませんか? ――――

クラウドのユーザー側で
何を対策したらいいのかわからない

システム導入当初に決めた
セキュリティ対策を把握できていない

セキュリティ対策の検討や
導入に手間がかかる
クラウドの利用を検討しているけれど、オンプレと同等以上のセキュリティをどう実現すればいいのか?アプリケーションをどうセキュアに運用していくか?セキュリティは、そもそも考慮するべきポイントがとても多いもの。クラウドに移行を検討する際も、手あたり次第の検討は非効率です。また、クラウド上にシステムを導入したあとの考慮も必要です。クラウド上でのセキュリティの考え方は、オンプレと大きく変わりません。多層防御の考え方や、予防的統制、発見的統制をベースにしたリスク対策を検討すること、そして継続的に実施することが重要です。
セキュリティは、AWS の最優先事項です。AWS ではインフラストラクチャやデータの保護、さまざまなレギュレーションやコンプライアンスへの対応を通して、セキュリティの強化を継続的に行っています。また AWS は、独立した監査人によるセキュリティとコンプライアインスの評価を継続的に実施しています。お客様は AWS の取り組みの内容を理解し、お客様のシステムと AWS のセキュリティサービスを組み合わせることで、容易に高いレベルのセキュリティを実現することができます。

クラウド自体の
セキュリティ管理が不要
責任共有モデルは、クラウドサービスのプロバイダーと利用者の両方が協力してセキュリティを高めていくという考え方です。この仕組みによって、クラウドの利用者はオンプレミスと比較して負担を軽減しながら、同等以上のセキュリティを実現できます。

AWS の知見に基づいた
フレームワークの提供
Well-Architected Framework を活用して、クラウドのアーキテクチャを継続的に評価してみましょう。枠組みに準じて評価を行えば、優れた設計をもつアーキテクチャの実現により効率的に取り組むことができ、継続的な評価によってビジネスの変化にも対応できます。

手間なく使える
セキュリティサービスの提供
セキュリティ対策でお客様が実施するべき範囲においては、AWS のマネージドなセキュリティサービスを活用しましょう。検討や設定の手間を減らしながら、お客様のクラウド環境のセキュリティを高めることができます。
本編で登場したサービスの詳細は下記よりご確認ください
Amazon GuardDuty の詳細はこちら ≫
AWS Well-Architected の詳細はこちら ≫
チャット受付時間 : 平日 10:00〜17:00
(日本時間/土日祝日除く)
チャット受付時間 : 平日 10:00〜17:00
(日本時間/土日祝日除く)