Amazon Web Services ブログ

東京に5番目のエッジロケーションを開設。アトランタ(A)からチューリッヒ(Z)までAmazon CloudFrontの接続拠点数が100箇所に

アマゾン ウェブ サービス(AWS)が、グローバルなコンテンツデリバリーネットワーク(CDN)のAmazon CloudFrontのリリースしたのは、約9年前の出来事になります。14の接続拠点からなる高性能なエッジネットワークとして始まったこの新しいサービスは、現在、世界中からの数百万ビューアーの接続に対応するまで成長しました。本日、Amazon CloudFrontの成長が最も著しい地域の一つである日本で100番目の接続拠点(89のエッジロケーションと11のリージョナルエッジキャッシュ)を発表できることを嬉しく思います。100番目の接続拠点(POP)は、東京で5番目そして、日本で6番目のエッジロケーションとなります。

「Amazon CloudFrontのグローバル展開におけるこの節目は、お客様のアプリケーションをよりセキュアで高速、かつ信頼性の高いものにしたいと言う私達のこだわりの成果です。」とAWS Edge Services VPのPrasad Kalyanaramanは、語っています。「東京を100番目の接続拠点のロケーションとして発表できることを特に嬉しく思います。新たなロケーションへの展開やLambda@Edge、AWS Shieldなどの革新的な技術の導入などを通して今後も私達のグローバルのお客様にサービスを提供して行くことを楽しみにしています。」

100番目の接続拠点が東京で展開されることについて日本でも特にご利用が大きい数社のお客様から激励のコメントを頂いています:
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation®のハードウェア及びソフトウェアの製造販売と、PlayStation™Network(PSNSM)などのサービスを手がけている会社です。

SIE、システム/ネットワークエンジニアリング オペレーション部門、課長の田中博規氏は次のように語っています。「このたびはCloudFront100番目のエッジロケーション開設おめでとうございます。CloudFrontは、PlayStation™Networkの安定的な配信と高いパフォーマンスを支える重要なサービスのひとつとなっています。同時に、ゲームコンテンツの高精細化・多機能化・大容量化に伴い、CloudFrontは、弊社のグローバルの利用帯域増に対応できる数少ないCDNサービスの一つです。ユニークで付加価値の高いCDNサービスとしてCloudFrontのさらなる発展を心より期待しています。」

キヤノン株式会社は、カメラ、ビデオカメラなどの精密機器を製造するメーカーです。キヤノン株式会社、映像事務機DS開発センター、主席の八木田 隆氏は次のように語っています。「CloudFrontの100番目のエッジロケーションがTokyoということを感慨深く感じると同時にエッジロケーションが増えていくことはとても喜ばしいことです。Amazon CloudFrontとCloudFrontのAWSサービスとの連携は、キヤノンのクラウドサービスのDynamic ContentsとStatic Contentsの両方の高速な配信に欠かせないものとなっています。ワールドワイドに展開されているCloudFront DistributionをAPIで簡単に制御できるため、我々のサービスの継続的統合と継続的デリバリー(CI/CD)及び自動化に寄与しています。」

三菱電機株式会社は、一般消費者から産業向けまで幅広い製品の製造とサービスを提供している会社です。三菱電機株式会社、インフォメーションシステム統括事業部、部長の岩城新一氏は次のように語っています。  「この度の100番目のエッジロケーション開設大変おめでとうございます。当社では3年前からCloudFrontを活用した大規模動画配信システムによるコンテンツ提供サービスを開始しております。開発当時を振り返りますと、システム設計段階からの手厚いご支援はもとより、システムのカットオーバー前の当社からの突然の負荷テストの依頼など無理なお願いも快く引き受けていただき、人的なサポート面でも大変お世話になったことを思い出します。また、御社の日米のチームがうまく連携していることもとても印象的でした。CloudFrontは立ち上げ初期のチューニング以降は一切問題がなく現在大変安定した配信をしています。Amazon CloudFrontの機能とエッジロケーションも継続して増えているので、日々急激に進化していることを肌で感じています。今後もCloudFrontがどのような進化を遂げていくのか期待をもって見守っていきたいと思っています。」

ディライトワークス株式会社は、ゲームの企画・開発・運営を行っており、その中でも『Fate/Grand Order』は現在、1,000万ダウンロードを突破しています。ディライトワークス株式会社、テクニカル・ディレクターの田村祐樹氏は次のように語っています。「ディライトワークスは、”ただ純粋に、面白いゲームを創ろう。”という開発理念のもとに、ゲームの創作をおこなっております。そこで重要な要素となるのが、より多くのユーザーにより高品質なコンテンツを届けることです。多くのCDNサービスがある中、高い品質、低いコスト、安定した配信と速いインバリデーションからAmazon CloudFrontの利用を決断しました。また、Amazon Route 53、AWS WAFやSSL証明書の自動更新が可能なAWS Certificate Manager(ACM)などの他のAWSサービスとの親和性も高いことにメリットを感じています。今後もCloudFrontとAWSから革新的なサービスに出会えることを期待しています。」

株式会社サイバーエージェントは、メディア事業、広告事業、ゲーム事業とインターネットを軸に様々な事業を展開しています。株式会社サイバーエージェント、メディア統括本部 最高技術責任者の福田一郎氏は、次のように語っています。「CloudFrontの100番目のエッジロケーションという節目が東京で迎えられるということを大変喜ばしく思います。CloudFrontが私達のサービスにとって、より安定・高速にサービス提供をするための一翼を担っていることは間違いありません。これからも、CloudFrontおよびAWSがより一層成長・発展していくことを願っております。」

Amazon CloudFrontの100の接続拠点は、23カ国、50都市と全世界に配置されています。この1年間で37のエッジロケーションを追加しネットワーク帯域を50%以上増設しています。追加された拠点には、新しく4カ国*と9都市が含まれまています: ドイツ、ベルリン;米国、ミネアポリス;チェコ共和国*、プラハ;米国、ボストン;ドイツ、ミュンヘン;オーストリア*、ウィーン;マレーシア*クアラルンプール;米国、フィラデルフィア;スイス*、チューリッヒ。

アマゾンウェブサービスは、ネットワークの拡大に積極的に取り組んでおり、 中東の新しいAWSリージョン開設の予定を発表できたことも嬉しく思います。その取組みに先立って2018年の第1四半期にアラブ首長国連邦に最初のエッジロケーションを解説します。

私達は、常に世界中のお客様により良いサービスを提供する方法を考えています。2016年のre:Inventカンファレンスでは、リージョナルエッジキャッシュという新しいキャッシュ階層の発表で11の接続拠点をネットワークに追加しました。これらの接続拠点は従来のエッジロケーションと比べ大きいキャッシュ容量がありエッジロケーションとお客様のオリジンサーバの間に配置されます。この配置によりビューアーにより近いところでお客様のコンテンツをより長い間キャッシュに残すことができるため、お客様のオリジンサーバの負荷を下げ、ファイルの取得を早くします。

私達は、CDNの評価は、世界にあるロケーションの数だけで決まらないないことも理解しています。Amazon CloudFrontの広大なネットワークに加え、ビジネス要件を満たすために必要な機能やパフォーマンスを満たせるように常にお客様の声に耳を傾けています。セキュリティは、私達にとって最大の優先事項であり、つい最近ではセキュリティポリシー機能のリリースとHIPAA対応を発表できたことを嬉しく思います。また数ヶ月前には、お客様がエンドユーザにより近い所でLambda関数が実行できるLambda@Edgeの一般提供をはじめました。また、開発者の利便性と使い勝手を良くするために、グローバルのキャッシュのインバリデーションと設定変更の伝搬にかかる時間を改善しました。CDNサービスによって、 インバリデーションや設定変更のパフォーマンスの定義が異なる場合があります。CloudFrontの場合、数ミリ秒でインバリデーションのリクエストを受け付け、殆どの場合60秒以内に「全世界のすべてのサーバーでキャッシュをクリア」したことを確認します。

 

話題性の高いロケーションでの拠点や新機能の追加以上に、私達は、世界中の様々な規模のお客様と共に協力できることを光栄に感じています。個人のブロガーや中小企業のオーナーから世界有数の大企業まで、私達にとって全てのお客様が重要であることお伝えすると同時に私達のグローバルなネットワークに加わっていただいていることを深く御礼申し上げます。

·         Amazon CloudFrontチームより

Amazon CloudFrontのご利用についてより詳しい情報をご希望の場合、こちらのWebページから最新のウェビナーの開催情報や資料を入手いただけます。