メインコンテンツに移動
アマゾン ウェブ サービスのホームページに戻るには、ここをクリック
お問い合わせ サポート  日本語  アカウント 
サインイン
AWS アカウントを作成
  • 製品
  • ソリューション
  • 料金
  • ドキュメント
  • 学ぶ
  • パートナーネットワーク
  • AWS Marketplace
  • カスタマーサポート
  • イベント
  • さらに詳しく見る
閉じる
  • عربي
  • Bahasa Indonesia
  • Deutsch
  • English
  • Español
  • Français
  • Italiano
  • Português
  • Tiếng Việt
  • Türkçe
  • Ρусский
  • ไทย
  • 日本語
  • 한국어
  • 中文 (简体)
  • 中文 (繁體)
閉じる
  • 自分のプロフィール
  • AWS Builder ID からサインアウト
  • AWS マネジメントコンソール
  • アカウント設定
  • 請求情報とコスト管理
  • セキュリティ認証情報
  • AWS Personal Health Dashboard
閉じる
  • サポートセンター
  • エキスパートによるサポート
  • ナレッジセンター
  • AWS サポートの概要
  • AWS re:Post
アマゾン ウェブ サービスのホームページに戻るには、ここをクリック
無料で開始する
お問い合わせ
  • 製品
  • ソリューション
  • 料金
  • AWS 入門
  • 開始方法
  • ドキュメント
  • トレーニングと認定
  • 開発者センター
  • お客様の導入事例
  • パートナー
  • AWS Marketplace
  • サポート
  • AWS re:Post
  • コンソールにログイン
  • モバイルアプリをダウンロード
AWS Cloud9
概要 特徴 料金 開始方法 よくある質問
  • 製品
  • 開発者用ツール
  • AWS Cloud9

AWS Cloud9 の特徴

AWS Cloud9 は、ブラウザのみでどのマシンからでもコードを記述、実行、デバッグできる、クラウドベースの統合開発環境 (IDE) です。Cloud9 IDE は、JavaScript、Python、PHP、Ruby、Go、C++ などの動的プログラミング言語に必要なソフトウェアとツールを提供します。つまり、プログラムのインストールや開発マシンの設定に時間を費やす必要がなくなりました。管理対象の EC2 インスタンスで Cloud9 開発環境を実行すると、完全な sudo 権限と事前認証された AWS CLI が得られます。Cloud9 は AWS CodeStar とも統合されていて、アプリケーションを AWS に正常にデプロイするために必要なツールを提供します。

十分な機能を備えたエディタ

AWS Cloud9 には、プロジェクトの作成、実行、およびデバッグを容易にするブラウザベースのエディタが組み込まれています。入力時には、コード補完とコードヒント候補がエディタに表示されるため、コードの高速化とエラーの回避に役立ちます。コード補完は、ファイル内の識別子だけでなく、標準ライブラリにも基づいています。エディタでは、ビューを完全にカスタマイズすることもできます。簡単なドラッグ&ドロップ操作で任意の方向にパネルを調整できます。

(拡大イメージを見る)
十分な機能を備えたエディタ

幅広く選択できる実行設定

AWS Cloud9 は、JavaScript、Python、PHP、Ruby、Go、C++ など、40 以上のプログラミング言語とアプリケーションタイプをサポートしています。Cloud9 では、デフォルトの実行設定から選択するか、環境変数、ファイル名、コマンドラインオプションなどを指定してカスタム設定を定義できます。

実行設定
(拡大イメージを見る)
実行設定

統合デバッガー

AWS Cloud9 には統合デバッガーが付属しており、ブレークポイントの設定、コードのステップ実行、PHP、Python、JS/Node.js、C/C++ アプリケーションの変数の検査など、よく使用される機能を提供しています。

(拡大イメージを見る)
統合デバッガー

サーバーレス開発のための統合ツール

AWS Cloud9 では、サーバーレスアプリケーションコードの使用開始、記述、およびデバッグのための統合されたエクスペリエンスが提供され、サーバーレスアプリケーションを簡単に構築できます。Cloud9 開発環境には、サーバーレスアプリケーション開発に必要な SDK、ツール、ライブラリがあらかじめパッケージ化されています。Cloud9 は Serverless Application Model (SAM) もサポートしているため、Cloud9 で SAM テンプレートを使用すると、サーバーレスアプリケーション用のリソースを簡単に定義できます。さらに、Cloud9 では、AWS Lambda 関数をローカルで編集してデバッグできるため、デバッグのためにコードを Lambda コンソールにアップロードする必要はありません。

統合ツールサーバーレス開発
(拡大イメージを見る)
統合ツールサーバーレス開発

Linux サーバープラットフォームへの接続

AWS Cloud9 開発環境は、管理対象の Amazon EC2 Linux インスタンスまたは現在使用している Linux サーバー上で実行できる柔軟性があります。AWS、オンプレミス、またはその他のクラウドプロバイダーを含むあらゆる場所で実行できる独自の Linux サーバーに接続する際は、Cloud9 セットアップ中に SSH 接続オプションを選択するだけで済みます。

Linux プラットフォームへの接続
(拡大イメージを見る)
Linux プラットフォームへの接続

組み込みのターミナル

AWS Cloud9 は、管理対象の Amazon EC2 インスタンスに対する完全な sudo 権限を持つターミナルを備えています。コード変更の git push、コードのコンパイル、サーバーからのコマンド出力の表示などのコマンドを実行できます。ターミナルには事前認証済みの AWS コマンドラインインターフェイスがインストールされているため、AWS のサービスをコマンドラインから直接、簡単に制御したり操作したりできます。

組み込みのターミナル
(拡大イメージを見る)
組み込みのターミナル

共同編集とチャット

AWS Cloud9 では、開発環境をチームと共有できます。これにより、チーム内の複数の開発者が、お互いのタイプとペアプログラムを同じファイル上で積極的に見られるようになります。Cloud9 を使用すると、組み込みのチャット機能を使用して、IDE を離れずにチームと通信できます。

(拡大イメージを見る)
共同編集とチャット

継続的な配信ツールチェーン

AWS Cloud9 は AWS CodeStar と統合されているため、アプリケーションの継続的なエンドツーエンド配信ツールチェーンをすばやくセットアップし、AWS でコードの開始をより早くリリースすることができます。CodeStar は、AWS CodeCommit、AWS CodeBuild、AWS CodePipeline、および AWS CodeDeploy を利用して、AWS にアプリケーションを簡単に構築、テスト、およびデプロイできる統一されたエクスペリエンスを提供します。数回クリックするだけで、Cloud9 開発環境を継続的な配信ツールチェーンに接続できます。

継続的な配信ツールチェーン
(拡大イメージを見る)
継続的な配信ツールチェーン

ファイル改訂履歴

AWS Cloud9 は、開発環境内のファイルの改訂履歴を保持します。これにより、過去に行われたコード変更にすばやくアクセスして、以前のイテレーションに戻ることができます。

(拡大イメージを見る)
ファイル改訂履歴

テーマ

AWS Cloud9 では、シンタックスハイライトと UI を制御するさまざまなカラースキームから選択できます。また、スタイルシートを編集して Cloud9 UI を完全にカスタマイズすることもできます。

テーマ
(拡大イメージを見る)
テーマ

キーボードショートカット

デフォルトのキーバインディングに加えて、AWS Cloud9 では、VIM、Emacs、Sublime のキーバインディングを使用することも、独自のカスタムバインディングを定義することも選択できます。これにより、すでに慣れ親しんだものと同じコマンドとショートカットを使用できます。

キーボードショートカット
(拡大イメージを見る)
キーボードショートカット

組み込みのイメージエディタ

AWS Cloud9 では、画像を編集する機能がサポートされているため、ブラウザでそのままイメージのサイズ変更、クロップ、回転、反転を行えます。

組み込みのイメージエディタ
(拡大イメージを見る)
テキストエディタ

AWS Cloud9 料金の詳細

料金ページを見る
始める準備はできましたか?
サインアップ
ご不明な点がおありですか?
お問い合わせ
コンソールにサインイン

AWS について学ぶ

  • AWS とは
  • クラウドコンピューティングとは
  • AWS のインクルージョン、ダイバーシティ、および公平性
  • DevOps とは
  • コンテナとは
  • データレイクとは
  • AWS クラウドセキュリティ
  • 最新情報
  • ブログ
  • Press Releases

AWS のリソース

  • 開始方法
  • トレーニングと認定
  • AWS ソリューションライブラリ
  • アーキテクチャセンター
  • 製品と技術上のよくある質問
  • アナリストレポート
  • AWS パートナー

AWS を利用するデベロッパー

  • デベロッパーセンター
  • SDK とツール
  • AWS での .NET
  • AWS での Python
  • AWS での Java
  • AWS での PHP
  • AWS での JavaScript
  • builders.flash (AWS 公式ウェブマガジン)

ヘルプ

  • お問い合わせ
  • 専門家によるサポートを受ける
  • サポートチケットを申請する
  • AWS re:Post
  • ナレッジセンター
  • AWS サポートの概要
  • 法務関連
  • AWS の採用情報
AWS アカウントを無料で作成
Amazon は男女雇用機会均等法を順守しています。 人種、出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。
  • 言語
  • عربي
  • Bahasa Indonesia
  • Deutsch
  • English
  • Español
  • Français
  • Italiano
  • Português
  • Tiếng Việt
  • Türkçe
  • Ρусский
  • ไทย
  • 日本語
  • 한국어
  • 中文 (简体)
  • 中文 (繁體)
  • プライバシー
  • |
  • サイト規約
  • |
  • Cookie の詳細設定
  • |
  • © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.All rights reserved.

Internet Explorer のサポートの終了

了承しました
AWS support for Internet Explorer は 07/31/2022 に終了します。サポートされているブラウザは、Chrome、Firefox、Edge、Safari です。 詳細はこちら »
了承しました