2024 日本ペイントホールディングス株式会社
日本ペイントグループ、AWS Enterprise Support を活用し、オンプレミス環境の主要システム群を1 年 8 か月で AWS に移行
化学
概要
総合塗料メーカーとして、自動車、建物、大型機械、船舶など、幅広い領域で事業を展開する日本ペイントグループ。同グループは、主要システムが稼働する共通サーバーのサポート終了を機にアマゾン ウェブ サービス(AWS)への移行を開始。AWS Enterprise Support の技術支援を受けながら、1 年 8 か月で約 30 システム、約 100 台のサーバーを移行しました。移行後には、AWS のコスト最適化プログラムを活用し、15.9 % の AWS 利用料のコスト削減を実現しています。

課題・ソリューション・導入効果

AWS へのリフト&シフトはスタートに過ぎません。自社のクラウド活用レベルを上げることで、その価値を最大化させて事業貢献をしていきたいと思います
石野 普之 氏
日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社 常務執行役員 日本グループ CIO(最高情報責任者)企業概要
1881 年の創業から 140 年以上の歴史を誇る総合塗料メーカーとして、自動車、ビルや戸建て住宅などの建物、橋梁などの大型構造物、新幹線や大型機械、船舶、オフィス用品に至るまで、さまざまな塗料製品の製造・販売を手掛ける。2014 年に持株会社体制へ移行して日本ペイントから日本ペイントホールディングスに商号変更。
取組みの成果
- 約 1 年 8 か月
AWS への移行期間 - 15.9 %
MAP 等を活用した AWS 利用料の削減率 - 20 ~ 30 ポイント
セキュリティ改善 プログラムによるセキュリティスコアの改善値 - IaC によるプロセスや作業の自動化
本事例のご担当者
山中 敏嗣 氏

川口 真 氏

岩﨑 由祐 氏
